ハマちゃんの土佐日記

ハマちゃんの土佐日記

hamachan's tosa blog

2025大阪フィッシングショーも終わりましたね^ - ^

サーティフォーブースも盛り上がりまくってたようです🎵

御来場くださいました皆様、ありがとうございました!


で、昨夜は‥

あるイベントで鯵が必要だと聞いたので夜な夜な調査へ


てか、、、

寒い🥶

今年一の寒波到来らしい

とりあえず、いつもの0.5gから開始するも風と潮が合わず、最終1.0gでボトムをさぐっ‥



て!



きたーっ



で、次もあるかと思いきや



たまたまか?



20分経過





ダメ



寒い🥶🥶🥶🥶。



撤収!



また今夜行くかもですが、かなり冷え込む予定なんで、微妙w




ま、鯵はいますよ🤙



で、前文であげたイベントはこちら👇



http://shafooz.jp/?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTEAAR0S_LoEB0UOQ0vEA4SNyJbsBgAFbxjlgvMEGTTNdbAXzToXl1G6QzcEeBg_aem_hhK2uzv2uIvFXDeiYtprTQ


釣り仲間、飲み仲間、音楽仲間でもある彼ら3人組が主である


SHAFOOZ

シャフーズ


の、イベントが2025.2.7に開催!


HUBとやら聞き慣れない名目がテーマとか口笛


陰ながら彼らを応援します


また良かったら足を運んであげてください^ - ^




では、また今夜??



完。寒波アジング


お知らせです!


アジングカップ

愛媛🍊


募集開始!


詳しくは👇🍊

https://34net.jp/event/8673/


あけてました2025

おめでとう御座いました🐍
過去形w


いやぁ、年末に向けて仕事、プライベートが猛烈アタロー並に忙しく、正月休みに入ったら入ったであっちこっちひっぱり🐙ダコで、先週あたりからやっとアジングスタートですチュー

今年は地元ボートアジング調査と息子鯵太郎のアジング強化トレーニングを目指して楽しんでいきますぞぅ!


で、先週から息子とあちこち回るも、チーバスくんのみ。



釣れてる場所は情報くれるアジンガーさんが居ますのでわかってましたが、やはりそこには先行者ありえー

鯵太郎も、チーバス遊びしてくるかと思いきや、あまりの鯵の釣れなさにアジングそっちのけでガシリングにも走る始末w


ま、子供にはいろんな釣りをして欲しいので良しですウインク


で、3日立て続けにホゲリ笑笑


流石に4日目は心折れそうでしたが、また鯵太郎と夜な夜な調査&トレーニングへ


もう、こうなると運任せw


とりあえず先行者さんが居ましたが、もしや?と思い対岸へ


0.5gで潮探り‥


ボトム付近に実に鯵がつきそうな良き潮アリキメてる



アリ



アリ‥



ホラね


やったー!2025初鯵!!


やっぱりたまらんすわ。この感覚の釣り愛


そこに、高知アジング馬鹿集団の川ちゃんと、今期よりthirty34four高知レディーススタッフとなったトモコも来たので、みんなでアジング開始びっくりマーク


ともちゃんを、皆様よろしくお願いします!

https://34net.jp/staff/8705/


で。


川ちゃんと、マニアックな会話しながら‥


いやぁ、流石でつ。


鯵はいるが食わせるのに手間がかかりますがボトム付近に効いた潮を感じれば釣れ‥



るーっ!




川ちゃんに習って鯵太郎も!


なかなかシビアですが、アタリを得れるだけで嬉しいアジング笑笑

どないやねん

w
w

そして、1人黙々とアジング中のともこ‥


鯵太郎が!


あっ!釣ったでー!

と、トモちゃんを指差すスター


やりました!


なぜか、下向く笑笑





本人曰く


クセになっちゃう

照れ
花


ような、アジングだった模様


しかし、良かったねぇ!


おめでとう御座います

笑


このあと、僕もナイスな鯵ゲット!


刺身にして〜by鯵太郎



そこそこややこしくて、数釣りはできなかったけど、みんなでワイワイとできたのでめちゃくちゃ楽しかった!🤙




またいきましょう!!


本年も宜しくお願いします🐍



もう、ホゲタクナイ

ひとりごとw




では!



完。2025スタート


お知らせです!

フィッシングショー大阪!開催!

https://www.fishing.or.jp


僕は、なかなか当たらないと言われる、〇〇〇制度とやらに当たってしまい不参加です。チクショー!

みなさん、たのしんでねー!



ps


この釣行後、また鯵太郎が


チーバスいきたい



と。





行きました



見事に釣れました



w




ドヤッ





やっと船来ました!

夜の操船もなれてきたんで、ボートアジング調査いきましょーっ

って、連絡が。


息子の友達のパパ船長👨


以前から、地元ボートアジング調査に興味をもっていただいており、船まで購入し、気合いバッチシの船長ですw

もちろん、アジングだけでなくいろいろな釣りもされてます


普段は、写真堤防からアジングしてるので不思議な気分になりますウインク


とりあえず、集魚灯をたく



20分程経過

魚探になにやら群れが沢山w


鯵?太刀魚?チヌ?


この瞬間は胸がドキドキします


とりあえずARで開始

ARの詳しい説明はこちら

https://34net.jp/armethod/



とりあえず狙いたいサイズは、30センチクラス🐟


期待を込めいざ投入

15gセット




チッ





と、なにやらアタルがのらない



潮はバッチシいい感じ



水深20メーターなのでジグ単で攻める‥



ジグヘッドは1.3g



いい感じで潮にのった途端



チッ



のアタリゲット




んー、おかっぱりサイズ


その後も、どうサイズが





と、思いきや




魚探にまたまた中層10M付近に何やら別の塊が!




すぐさま投入





ジーっ!



きたー!


NICEサイズ確定


と、思いながらライン0.2号に不安を感じた為(ARメインだと思っていたので、ナメてた😓)ドラグをすぐさま、微調整!


ギラギラ反射させながら上がってきた個体は余裕で尺あるサイズ


の、瞬間。最後の走りをみせてきたので、そうはさせない!


が、船を係留していた網小屋ロープの下にもぐりやがった


プチッ


終了w




ARなら確実とれていたが、次回からはジグ単タックルもパワーアップして挑むようにする。と反省



その後は、20センチくらいのがポツリポツリ




息子友達Kくんの寒さ耐えれるレベルの最高潮に達したので終了



帰りは地形調査しながらゆっくり

帰路を辿りましたw




帰りながら船長


「早速、今週土日はデイとナイト両方どうすっか?」と

えらい、きようちゅうねぇ



土佐弁です。


ま、家もお互い近所やしゆっくりいきましょ笑い泣き


とりあえず、ボートアジングはしないが冬の鍋行き魚を釣られてましたよ^ - ^いいね!





さぁ、少しずつゆっくり調査していきますのでよかったらいいね!ブログ登録よろしくお願いします



って、ユーチューバーか!





では、また👋


完。BA調査 其の1



調査の一口メモ


この時、潮は干潮いっぱいでしたので、アジングする地元堤防前はところどころによりますが満潮時15m〜20mくらいかなふとん1




お知らせです!
12/20.21と石川県にてロッド試投会、店舗イベントあり!
詳しくはこちらから
タイキくんいますよー!