【何故!?】
森友問題を追及していた著述家の菅野完氏のツイッターが、突然の永久凍結!
直前に衆院解散やフィフィ氏に関するツィート!
(ゆるとねにゅーす)
「日本会議」に関する著書や、
森友疑獄を意欲的に追及してきた事で、注目を浴びた著述家の菅野完氏のツイッターが、突然に永久凍結され、ネット上が騒ぎになっている。
凍結直前の菅野氏のツイッターを見ると、タレントのフィフィ氏に関する批判ツィートや民族ヘイトを批判するもの、
安倍政権に依る衆院解散が憲法違反に当たるのでは、との趣旨を綴ったツィートをしており、特段問題行為をしていたようには見えず、
「一体何が有ったのか?」
と多くの憶測が出回っている。
多数の方が抗議をされています。
*菅野完氏のTwitter、アカウント凍結に抗議します!!。
*菅野完氏のアカウント凍結にを直ちに解除されたい!。
同氏はヘイトを繰り返すレイシストら~多数の者から執拗に個人攻撃を受け…懸命に対応を繰り返してきた。
*貴社は差別を助長する企業か?
本社に報告する。
*菅野完さんの、どのツイートが永久凍結の理由になったのでしょうか?
毎日チェックしていますが、不快に感じたものは有りませんょ、
言論統制する事はやめて下さい。
(野田慶子)
*菅野完さんは口は悪いけど、アカウント止められるような発言は無かったし、
本人もそこは意識していた筈。
森友ネタを提供して、政権にダメージを与えたことと、自然に結ビ付けてしまって、何とも暗い気分になる。
等等の批判が出ています。
渡辺一樹さんは~、
日本会議の研究(扶桑社新書)等の著者、菅野完さんのツイッターアカウントが凍結された模様です。
先程本人に取材したところ~、
「何の経緯もなくいきなりだった」
「以前表示された警告メッセージは一切表示されなかった」
とのこと、と言われています。
菅野完さん著作の
「日本会議の研究」は中に書かれている人が、事実ではない。
と言って、訴訟。
出版差し止めになっていたのですね。
月刊「創」の編集長・篠田博之さんは…
ノンフィクション作家、菅野完氏の「日本会議の研究」が出版差し止めになった事自体が異様だ。
これを出版した「扶桑社」が
訴訟の対象になって居ないのも、
異例の対応だと言っていいかも知れない。
と言われています。
「扶桑社?」って、
日本会議御用達の出版社では?
訴訟の対象になってない?。
加戸守行氏お気に入りの出版社でしょう。
内海新聞さんは…ブログで、加計問題を詳しく批判されて居ましたが、
この方も、(圧力を掛けられた?)
アメーバさんに依って、ブログを消されたそうです。
邪魔者は消せ!、
と言う事ですね。
森友や加計問題を正確に伝える人たちに、
圧力をかけるなんて!、
日本会議・安倍首相でしょうね。
日本にはもう、要りません。