昨日は…親会社の会議で、出掛けた主人、 帰って来て~会議の報告。工事の注意などを話して居た部長さん…。 不意に壇から降りて。 ???何だと思ったら~1人の人の席に行き~。 肩を叩いたとか…(あんた、何処の会社?…)と。 その人は居眠りをしていたのですね。 (○○です)と言う人に…(家に帰って寝て居たほうが良いのでは無いの)、と言う部長。 真剣な会議中、人が話して居る時に居眠り~。 それを聞いて…。 昨日の国会中継を思い出しました。 家事をしながら見ていたのですけれど~。 自由民主党の小野寺さんが質問をされて居て~。 安倍総理が~わが国の国民と郷土を護る…なんて又大嘘を。 真剣に話して居る小野寺さん。 (あら?眠そうな方)を見つけました。塩○サン。 目を瞑って~コックンして…気がついて~お顔を撫でて又瞑る。ちょっと目を開けたら~眠いネムイの目つきがボンヤリ、子供が眠い目つきをするのと同じ~、で、その繰り返し、です。 そのうち副総理が登場。~腕組みをして目を瞑った儘~1度も開けません。 コレって…?、国会では普通の[聴く]姿なのでしょうか?。 高い年俸を貰って。この姿ですか?