山陰と京都で泊まった宿。 (ビジネスホテル、京都④) | キノコbpのブログ

キノコbpのブログ

ブログの説明を入力します。

何だか迷路のように思い乍、浴室に。…カードでドアを開けるとスリッパを下駄箱に入れて…。    ~有りました~シャワールームが7~8ヶ所、みんな綺麗です。   開いて居るドアを覗いたら…足を伸ばして寝られる真っ白な浴槽が有ります。  喜んで飛び込み、浴槽を洗ってお湯を入れました。カーテンがぶら下がって、狭い思いをした山陰のお風呂とは大違い。  シャンプー、リンス、コンデショナー、ボディソープ、化粧落としが置いて有ります。       (サービスが悪いとお客さんは来ませんよ)と先程の旅慣れた彼女が言って居ました。洗面所は私達が泊まって居る5階に…トイレも、みんなとても綺麗です。       御部屋に戻って、着替えた下着をしまう為、ダイヤルを回します。(アレ?) 開きません。(どうしよう?)焦りました、確かNo1015にした積もりです。  あちこち回し捲って…お手上げ状態。恐る恐るフロントに出向いたら、(今行きます)って…鍵をぶら下げて…(開きました)。     ペコペコ頭を下げて…そう言えばお腹もペコペコ。   確かお隣にお店が有りました~再びフロントに…(軽いもので良かったら有ります)、とメニューを出されました。狐うどんをお願いして…真夜中の食堂で1人食事のオバアサン~絵になりませんよね。