畑のNオバアチャン(2) | キノコbpのブログ

キノコbpのブログ

ブログの説明を入力します。

オバアチャンは「山梨においで、と言われても私にはお寺や親戚の事も有るし~と断っているの」と。…、私達が仕事場に移って来た時、水の入った2l入りのボトルを2本自転車に載せフェンスの脇を歩いて居たオバアチャン、「畑にやる水がなくて運んでいます」…と言われたのを聞き「えっ~あの広い畑に?」 と驚いてからオバアチャンと私の連携プレーが始まりました。私の仕事場は老人ホーム側に滑る片屋根でトヨがなく雨が降ると結構な水が流れ落ち、その為屋根の下に大きなポリ容器を幾つも置いて植木の水遣りに使って居ます、その水をあげようと考えました。 夏の雨が降らない日には役に立つ水。で、オバアチャンはとても喜んで、畑の作物を届けて呉れます。「この野菜は売り物なのに~気を使わないで」と言っても。…我が家も野菜大好き七人家族だから助かりますけど…、何だかタダの水で勝負して居る見たいで気が引けます。…今日も之から4lボトルに水を入れ棚に積み上げて。明日朝早くオバアチャンが畑に運ぶ為~。一日一善を目指した筈が頂き物が有ると訳が解らなくて。…好きな‥Nオバアチャン‥長生きして欲しい方です。