伊豆大島の宿 | キノコbpのブログ

キノコbpのブログ

ブログの説明を入力します。

私達の海釣りは熱海から始まりました、そして向こうに見える初島に行こう、と。…初島の宿は食事や帰る時間が厳しい。と、大島に移動しました。大島には 源為朝が流され、棲んで居たと言う場所がホテルになって居て~「アカモンと言うホテルに泊まろう」と言う話。…ホテルのご主人と奥さんは親切で、釣りに行く私達に24時間車を貸し、お昼のオムスビ、タクアン、茹で卵を持たせて、夜遅くなると堤防に夕食を届けてくれました。雨の日は車で島見物、 ホテルの庭に有る大きな木の根元の洞穴は 為朝さんが逃げる時、その洞穴から続く海迄の穴道を走り抜けて舟に乗ったとか。 坂の上に為朝さんが棲んで居たと言う藁葺きの小屋。 最近大島出身の女性に逢い良く知って居ると言うアカモン(赤門)の話をしました。為朝の逃げた穴が有る。と言ったり、ご主人が痩せ形なのよネ、と言うのに(……)反応が有りません。(?何か変?)「私の言う事違う?」と言いました、ら… 「為朝の館、と言う宿が有ります」って?…アカモンと為朝は同じ…何の不審も持たず今頃知った間違いです。でも優しくて~間違いで良かった。