オバアチャンは、いつお婆ちゃんになるの? | キノコbpのブログ

キノコbpのブログ

ブログの説明を入力します。

街道を曲がって広い坂道を上がって行くと左側に老人ホーム、その少し上が私達の仕事場です。その先は突き当たり、其処から~。右の小径を下って行くとお寺で、駅に繋がる道。左に歩くと目の下に幼稚園。この幼稚園と老人ホームは同じ地主さんの土地で、両方共地主さんが理事長さん。 幼稚園の子供達は、老人ホームを見舞い、歌ったり、遊戯をして お年寄りと遊びます。 私の孫も幼い時に此の幼稚園に通ってお年寄りと触れ合って居ました。 その孫がある日、私に向かって「オバアチャン、ねぇ、オバアチャンはいつお婆ちゃんになるの?」と訊くので「エッ、オバアチャンはオバアチャンでしょ」と言うと孫は不思議そうに私を見ています。(何考えてンの?変な子)と思って居ましたが、…気が付きました、孫にとっては寝たきりか…殆ど歩けない車椅子の方がお爺ちゃん、お婆ちゃんで、元気な自分のオバアチャンは、車椅子じゃないし寝たきりでも無い。何時あの老人ホームのオバアチャン達見たいになるのか?不思議だったのですね…。今も老人ホームに通う子達を見るとあの日の孫を思い出し微笑んでしまいます。