体調が悪く、多分血圧が高かったせい、かも。床に着いてた日、トイルに行って出ようとしたらフラついて… ドアを開けた途端に倒れました。 主人と孫が飛んで来て、…病院に…、近くのお医者様がお休みで、遠い所。 点滴に2日程行き、血圧を計って診察です「便秘をしてますね」、「ハイ」。先生は私の顔を見つめ「血圧をさげてキチンとした生活をしましょう」「お願い致します」と私、(之からは薬漬けか?) と思ってました。先生は「お薬は出しませんからね」?!?…、「温野菜にお酢を掛けて食べましょう」(エ?) 「酢掛けて食べる温野菜ですよ」?唖然としている私にもっと唖然とする言葉。「便秘でしょ プウプウおならばっかりして、…気持ち良く出さないといけませんよ!!、僕なんか毎朝バナナ見たいのを二本ですから、ね」って、私は若くもなく、美しくも無い。でも、…、ネ… 。 待合室に貼られた新聞を読んだら、癌を発見する資格を持つ名医が日本に10人位居て その中の一人だそうです。後日薬屋さんに話したら「それは名医です」って、近ければ通いたかったですね