18.19は大和郡山城跡で、現代工芸フェア「ちんゆいそだてぐさ」です。


土曜日は快晴でしたが、今日日曜日はあいにくの雨。
午後から予報でしたが、朝から降り出しました。

おまけに20℃下回って、肌寒い。
予定変更。
塩瀬の半襟引っ張り出して、伊勢木綿です。

小雨に洗われたか、曇天でも緑が鮮やかです。







出展者の皆様には申し訳ありませんが、人が少なめなおかげでじっくり拝見できました。





櫓の中は企業ブース。




田原本のマルト醤油さんがいらしてました。


NIPPONIAがホテルとレストランなさってるのは伺ってました。
今回は、生醤油と火入れ醤油(通常流通しているのは火入れ)の舐め比べ(😁)。もろみパウダーともろみ塩の試食をさせていただきました。

生醤油の薫りの高さにびっくり。
火入れ醤油の何処か懐かし味わいもイイ。
(ですが、阪神でしこたま各蔵の醤油を買い込んだばかりです。残念。)
その上で、もろみパウダーの美味しさに衝撃でした。
要は醤油の搾り滓を乾燥粉末にしたものなのですが、塩味は全くなく旨味だけ。
しらないで口にしたら、ビターチョコ。

これ、バニラアイスや、フレンチトーストにトッピングしたら絶対美味しいヤツ💕💕💕

お料理には、塩をブレンドした「もろみ塩」の方が便利だそうですが、何自分で混ぜれば良いので。

藤沢周平さんがエッセイのなかで、繰り返し醤油の搾り滓の加工品「醤油の実」の美味しさを語っておられました。
鶴岡に行ったときに、お宿でいただいたら、美味しかったなぁ。
次の日も朝から観光する予定なのに、友人とアテにして四合瓶開けちゃいましたっけ。
パウダーだと、日持ちするし、アレンジ自在。
早速いただきました。

NIPPONIAでは、ランチもあるそう。
今度行ってみよう。

人が途切れた隙を見計らって。

遅いお昼は、ヒトリ焼き肉で。
ハイボールの無料クーポンが来てたので、お得にいただきました✨

奈良県の今のお米から新しい酒造米が出来て、酒造りがはじまるそうです。
楽しみだなぁ💕



今日の戦利品はこちら。
注染の手ぬぐい二種と、マルトさんのパウダー。

さてお着物です。
初めて自分で反物から購入した着物、伊勢木綿。
やっと今年、衽がピッタリ合った状態に着付けることができました。
苦節4年?5年?。

ろくに着付けも出来ないのに、縞を仕立ててもらうなんてビギナーにしかできないチャレンジでしたよね。




手強い木綿も良い練習になった、ということで良しとしましょうか。

勿論まだまだこれから、です。