今日7日は絶好のお花見日和。


混雑する市中心部へ直接アクセスするのを避けて動きます。

佐保川をゆっくり上流へ。













農と発酵zenさんでひと休み。
冷えたCAVAをいただきます。

おすすめの白をお願いしました。
今日の気分は左。
まるでブーケの様に様々な葡萄を合わせた華やかさ。
これ好きだわ。


バームクーヘンを合わせる慮外者。
小腹すいたんですのよ。

東へ流れを替える佐保川に沿って東へ。



お散歩わんこものんびりと。

駅近の一角に奇跡の様に遺った田圃。
うち1枚は開発が始まってました。






蓮華と桜。
懐かしい風景。






今年も川路聖謨の桜に逢いに来ました。
樹齢170年越えの見事な華姿です。 


保存会の方々に感謝。
今年もありがとうございます✨



だれもいない隙に。


二駅分歩いたので、とか何とか言いつつ。
開店直後を狙って入った
「百夜月」さんで、おすすめの車坂を冷で。
こちらのぐい呑みは、大きめ💕
アテは蕎麦味噌。

ニハチを手繰って。
サクッと失礼します。

日が長くなりましたね。

こちらは餅飯殿商店街でトップクラスの人気物件です。
巣の手入れするヒト(鳥)、見張るヒト(鳥)。
資材取りに留守にしたりすると、乗っ取られてしまうようです😁

おかえり。長旅お疲れ様。
坂をあがって。

塔に挨拶して降りてきました。
桜と塔。
やっぱり奈良と云えばこの風景。
鐘が鳴って、うんうん。そうこなくちゃ。



いつもの道を。
なら泉勇斎へ向かいます。
百楽門のレインボーを。

いつもさり気なく素敵。






帰り道、佐保川で一本だけライトアップされた桜。
何処か恥ずかしげです。


さてお着物です。
父のアンサンブルを仕立て直した単の大島。



手書きの松の塩瀬の帯:悠々
桜見せたくて目貫の獅子と、りんの二分紐。
桜色の帯揚げは珍しく綸子。

この帯、締めやすいけど、長い。
25度と予報を聞いて今年初めての単は大島。
中の長襦袢と晒の半襦袢も夏仕様です。
丁度良い体感でした。

桜堪能しました。
もう一度、吉野か海津大崎に行きたいなぁ。