「様々な地図~特に正距方位図法」指導案 | やさしい社会ブログ

やさしい社会ブログ

受験の観点から皆さんに特に役立つを情報を提供します。

様々な地図
 
この章のターゲット
様々な地図と長所と短所を理解しよう。
 
地球儀は地球を小さくした模型です。距離や面積、方位などがすべて正しく表されています。しかし、欠点もあります。それは何だと思いますか。
 
 一度にすべては見ることができないです。
 
 持ち運びにも不便です。
 
そうですね。だから、地図が必要になります。しかし、地球は立体ですが、これを地図にするときには平面に表示しなおさなくてはなりません。つまり、立体を平面に投影させるのです。しかし、そのとき、必ず歪みが生じてします。
 
確かに三次元のものを二次元でそのまま表現するのはできないですよね。
 
そうなんです。面積・角度・距離を同時に全て正しく表示することはできません。そのために、地図をどのような目的で使うのかによって、地図を描き分けなければなりません。それでは、まず、正距方位図法を紹介します。これは、地表を平面のスクリーンに投影するものです。下の図を見てください。イメージ 1
 
 この地図なら見たことがあります。国際連合のエンブレムに使われていますよね。




イメージ 2 
   
そのとおりです。右図を見てください。この図法だと図の中心から他の1地点を結ぶ直線が、図の中心からの正しい方位、最短経路を表し、図の中心からの距離を正しく求めることができます。だから、最短距離を飛ぶ航空機用の地図としてよく使われています。
 
 「正距方位」=正しい距離と方位、ということですね。
 
しかし、投影法からすると、中心から離れると、思いっきり引き伸ばされてしまいますね。アメリカ大陸が超巨大化しています。
 
はい。まぁ、長所を生かして地図を使うのが大切です。図の中心からの正しい方位、最短経路を表すのですから、その点を有効活用しましょう。下の地図は東京を中心にした正距方位図法の地図です。
イメージ 3
東京から、カイロ、ロサンゼルス、シドニーは何キロ離れていますか?
 
 カイロ、ロサンゼンルス、シドニーが東京から約7500キロ離れているのがはっきりわかるます
 
東京からシドニーとニューヨークはどちらが近いですか?
 
ニューヨークは東京から一万キロ以上離れています。シドニーです。
 
アフリカ大陸は、すべて東京から15000㎞以内の距離におさまってますね。
 
そうですね。かなり歪んで見える南アメリカ大陸よりもアフリカ大陸の方が東京からは遠いのです。さて、大西洋と太平洋は東京からどの方向ですか?
 
 大西洋はアメリカ大陸とアフリカ大陸の間ですよね。とするとですね。太平洋は南東になります。
 
東京から見て、カイロの方向は?
 
東京から見て北西です。
 
東京からカイロに最短距離で行くとき通る大陸は?
 
 ユーラシア大陸アフリカ大陸です。
 
はい。では、ケープタウン、シドニー、ブエノスアイレス、ロスアンゼルスの東京から見た方向をそれぞれ述べてください?
                                       
順に、南西、南、東、北東です。です。
 
 東京から真東に行くと南米のブエノスアイレス付近に着くのが何となく意外です。
 
イメージ 4赤道も右のようになります。
地図によって赤道も違ってきますから注意してください。











ポイントはこれだ!正距方位図法の特徴
中心からの距離と方位が正しい。したがって、主に航空図に使われる。
今回の記事はお役に立ちましたか?役に立ったとお感じでしたら、下の画像をクリックして、当ブログを応援してください。励みになります。 
\?\᡼\? 7              \?\᡼\? 3
携帯からの方は、こちらのURLをポチして、当ブログを応援して下さい。