五城目町消防団 観閲式&分列行進 |   ミズノ馬鹿一代

  ミズノ馬鹿一代

秋田県五城目町の地域情報や議員活動、議会での内容、家族のことを発信しております。

昨日は新春恒例の五城目町消防出初式が行われました。

消防団員にとって年頭の大切な区切りの行事。

式典に先立ち国道285号線沿いの朝市駐車場にて観閲式が行われました。

五城目町には1~13まで消防分団があり小型ポンプ積載車も同数あります。(分団は2&3/8&9/10&11/12&13分団がそれぞれ合併しているので現在9ヶ分団)
昨年度から車両の更新が進められていて、13台中9台が新しくなっています。

軽自動車ですがポンプなど装備を合わせ一台600万円近くします。
来年度残りの4台導入されることになっています。


これまでの軽トラタイプからデッキバンタイプへ!
むき出しだった後部座席が車内になり3人以上での移動が少し快適になりました。

まだ新車導入になっていない分団員は違いが気になりますよね~

気をつけ‼️


右へ〜ならえ!

なおれ!

整列~休め!

 

町長に出動団員数の報告をする


団副団長!

 

 

 

続いて観閲!
観閲とは⇒上官などが部隊などを調べ見ること。

前列を町長、五城目警察署長、五城目町議会議長が

 

後列は


町消防団長と地元選出の県議が行いました。

 

 

観閲終了後は、出初式式典会場の五城館まで行進!
この行進は『分列行進』と呼ばれます。

駐車場を出発し


我が家=荒要商店前を通過~上町通りへ

署の先導車両に続き
団員~小型ポンプ積載車。

このような新旧入り混じりの車列は今年が最後となります。(予定)

 

途中下タ町通り(朝市通り)に戻り秋田銀行五城目支店前にて更新の観閲が行われ列は五城館へ。

 

この後、町総合交流センター五城館において出初式式典。

現在の私の立場(=機能別消防団員)では式典参加資格なし。
規模縮小のため来賓の参加も最小限で今回私は式典には参加していません。

 

規模縮小により初の五城館開催だったのですがどうだったでしょうか?

 

減少している団員数に加え、仕事の関係で欠席の団員が多数いたことにより
昨日の参加団員数は実に寂しいものがありました。
 

消防団員の減少は全国的な課題となっています。
町は、団の存続にあたり難しいかじ取りを迫られています。

 

なお
伝統的に行われてきた消防団による正月の協力金集めは、2年前から取りやめとなっており今年もございません。

 

今年一年、無火災・無災害であることを心から祈ります。

 

団員はじめ参列の皆様、大変お疲れ様でした。