五城目町議会臨時会/消防団駆け付け訓練/森山 |   ミズノ馬鹿一代

  ミズノ馬鹿一代

秋田県五城目町の地域情報や議員活動、議会での内容、家族のことを発信しております。

一昨日から全国春の火災予防運動2022(=防火週間)が始まっています。(4月9日まで)

それに合わせ、五城目町消防団恒例の火災防御訓練が行われました。

これは火災を想定したもので駆け付け訓練と呼ばれます。

第1分団、第4分団、第12・13分団の訓練会場は、当店周辺。

貯水槽に部署し火点の消火!

 

 

こちらは

消火栓からの水を他の分団に中継し付近の延焼防止。

消防団の皆さん、大変お疲れ様でした。

 

炎注意この時期は、地物が乾燥し火災の起こりやすい状態となりやすいです注意炎
実際、過去この時期に原野火災が多く発生してきました。
炎注意皆様火の用心でいきましょうね注意炎

 

----------------------------------------------------------------------------------

同じく一昨日は、もっと森山をもりあげ隊月に一度の『森山定期登山』が行われました。


これまで毎月第一土曜日午前におこなってきたのですが、新年度から2.5.7.0のつく五城目朝市開催日に当たった場合は第一日曜日へと開催日が若干変わっています。

初の日曜開催となった今回は、初参加の方12名を含む24名が参加してくださいました。


小中学校時代の同級生も!お~~久しぶり~!参加ありがとね♪
 

森山定期登山!詳しくは、もっと森山をもりあげ隊(3MO隊)活動ブログをご覧願います。

 

次回は5月1日()です。

 

現在森山では

二高地(285m)への車道(=通信事業者の管理道路)のコンクリート擁壁倒壊により通行止めの措置がなされています。(4月1日から当面の間)

ですので、もっと森山をもりあげ隊という『団体』としてはこの個所を通ることはせず、今後の事業の見直しをしております。


一刻も早くこの状況が改善するよう、町への働きかけは続きます。自分に課せられた使命と感じております。

5月1日は、低山エリアの森山防火帯を巡る内容。
一緒に春の自然を満喫してみませんか♪

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

昨日は五城目町議会臨時会が行われました。

 

案件は

・議会常任委員(総務産業と教育民生)

・議会運営委員

・議会広報編集委員

これらの選任。

 

議員の任期は4年ですが、各委員会は任期の折り返し=2年ごとに再編成され、委員長なども新たに選任されます。(再任あり)

 

結果を報告します。(敬称略)

◯総務産業常任委員会(7人)

  委員長  私 荒川 滋

  副委員長    工藤途子

  委員      佐々木仁茂

           石井光雅

           伊藤正春

           佐藤重信

           舘岡 隆

 

◯教育民生常任委員会(7人)

  委員長     椎名志保

  副委員長    松浦 真

  委員       工藤政彦

            畑澤洋子

            斎藤 晋

            石川交三

            荒川正己

 

◯議会運営委員会(6人) 上記各常任委員会より3名ずつ

  委員長   佐々木仁茂

  副委員長  斎藤 晋

  委員     工藤政彦

          椎名志保

          佐藤重信

        私 荒川 滋

 

◯議会広報編集委員会(7人)

    委員長     松浦 真

    副委員長  工藤政彦

    委員      工藤途子

               椎名志保

                     斎藤 晋

               石井光雅

         私 荒川 滋     

 

この度、総務産業常任委員長の重責を仰せつかりました。

町の発展、町民の幸福の実現、議会としての提言とチェック機能が発揮できるよう全力で努めてまいります。

お気づきの点がございましたらいつでもご指導、ご提言願います。

----------------------------------------------------------------------------------

🔰今後初の常任委員会開催時には、委員(議員)と執行部(町職員幹部)の皆さんに一つだけ決めごとのお願いをしようと思っています。

 

それは何かというと

 

委員会開催中の発言は、必ず委員長の許可を得る!

(会議中の発言者は一人!)

たったこれだけです;

 

これまで委員会での私語・おしゃべりが気になっていました。
隣の委員と話をしているため執行部の説明を聞いていなく、説明後の質疑でまさにそのことを聞く委員(議員)がいます。

町職員はどう思うでしょう;
話し声が小さくないので、他の委員会参加者は聞き取りにくい;
神聖なる議会の委員会がこんなんでいいのか?
議会だけでなく、良いはずはありません。

途中から雑談オンパレードになる会議ってありますよね;

非常に単純で簡単な決め事!

委員会開催中の発言は、必ず委員長の許可を得る!(会議中の発言者は一人)

若輩者からの低レベルなお願いで申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。