こんばんは!

今日は、朝から、義母の特養へ行って来ました

義母の耳鼻科受診を、次回からは、家族で、と言われていたので、自家用車で連れて行くための練習です

車椅子は、家にないので
(在宅介護のときは、まだ歩けました)、貸していただけるとのことで、行って来ました

ケアマネさんとリハビリ担当の方が車椅子に乗った、義母を連れて来てくださいました

今日は面会の予約をしていなくて、(一番早い面会でも10:30なので)車椅子を自家用車に乗せる練習をするためだけのつもりでしたので、思いがけず面会ができて、嬉しかったです

カラの車椅子よりも、実際に本人を乗せることで、危険なことがないかを確認できるので、本人を乗せてみた方が良いと思って…と言ってくださいました
ありがたいです

まず、家から持参した車椅子を自家用車に乗せるための、金属製の橋みたいなものを置きます(本来は、耕運機などの農機具を軽トラに乗せるためのもの)


次に車椅子の押し方等のレクチャーを受けます



ここまでは、義母と私は玄関で待ちます
(雨が降っていて、とっても寒かった)

実際に義母を乗せた車椅子をノアに乗せます
2人でないと、外から押すだけでは、うまく入らないと言われました


私が中に乗って、車椅子を引きます
金属製の板上の物が斜めになっているので、(↖️こんな感じ)この段差を埋めるものが必要です

帰宅後、夫は作っていました
まだ、製作途中ですが


降りる練習もしました
降りるときは、夫が車外で私が中から押す方がいいそうです

ノアには、固定するところがありました
これに、通すベルトを購入する予定です

福祉センターで、無料で借りられるそうですが、手続きが面倒そうだし、場所も遠いんです

私が、義母と玄関内で待っている間、こんなふうに練習してまで、自家用車で連れて行こうとする人は珍しいと言われたそうです

皆さん、介護タクシーでしょうか?それとも、借りる?
そもそも、耳鼻科や皮膚科、眼科等の受診はないのかしら?

通院は、夫だけに行ってもらおうと思っていましたが、2人で行かないといけないことが分かりました

耳鼻科の予約をとり、特養に連絡して、支度をしてもらってから、迎えに行き、受診し、終わったら、特養に送っていくということになります

大変そうですが(遠いことが一番大変)、頑張りたいと思います

義母は、夫のことも私のことも分かりませんが、でも、守ってあげたい、助けてあげたいという気持ちになれます
義母が元気そうで嬉しかったし、これからもずっと長生きして欲しい

特養の後、買い物(フルーツ、ハーゲンダッツアイスクリームなど、長男家族が喜びそうなもの)をしてから、帰宅

午後からはお仕事
今日は、社員さんNo.1の方とNo.2の方がお休み、若い社員さんだけ、あとはパート
何だかバタバタしてました

今から、明日の海老フライの下ごしらえ、トウモロコシをゆでたり…

明日は、老人クラブの定例会なので、忙しいけど、午後は名古屋の孫に会えるので楽しみです

ぐうたらkeiちゃん