もうすぐ長崎の原爆の日だ。なので、ここのところ、ニュースで長崎平和公園が映し出されている。
それを観たらしい友人が、
「ちょうどこの時期やったわ。まだ20歳ぐらいの時、長崎に旅行に行って平和公園にいるところが全国放送で流れてん。」
「祈りを捧げてたってこと?」
「いや。鳩をおいかけまわしてた。『原爆投下から40年、今は戦争を知らない子供達が…』みたいなナレーションが流れてん。」
友人は遠い目をして
「もっと他に平和な光景はあったと思うんだよね。」
別の友人も、毎年お祭りの最中に事故死が1人は出るという岸和田だんじり祭りというお祭りを紹介する全国放送で自分が映し出されたらしいが、祭りに参加しているところでも、観覧しているところでもなく、祭りの御神輿が激突してボロボロになった家の前を自分が普通に歩いている所が映し出されて
『こんな光景に慣れっこの住民はいつもどおりにノンキにすごしている』みたいなナレーションが流れたらしい。
「私、ノンキ代表みたいになっとんねん💢」
とその友人はプリプリしていた。
まぁ、本人の認識は別としてどちらにしても平和である事に間違いなく、これまでもそしてこれからも穏やかな日々が続く事を願う今日のこの頃だ。