もういい大人なのにやりたい放題の人をみると

『この人は人間一年目なんだな』と思う。そして、その人に対しては無の境地で接することとしている。たまに、そんな人に対して真剣に怒っている人を見ると

『親切な人だなぁ。この人のおかげで来世は人間2年目として成長して生まれることが出来るんだなぁ』と合掌したい気になる。

私がその話をすると、同じ職場のEさん

「私もそう思ってます。この人前世は虫やなって」

…いや、私はそこまで思ってないけどね💦

「この世でキチンと学ばないとアンタは来世はゴキブリに逆戻りやでって思ってます」

…私はそんな事思った事ないけどね💦

「その話でいくと、ウチの娘は絶対人間10回目ぐらいです。生まれてずっと歩かなかったんです。一歳半まで歩かなかったら病院に行って検査が必要だって言われてたんですけど、その二日前に突然歩き出したんです。先生にそれをいうと『この子身体も大きいから、もっと早くから歩けてたはずやけど、めんどくさいから歩かなかったんやわ。そういう子おるから』って言われたんです‼️」

「めんどくさいって何⁉️」

「でしょ?赤ちゃんだから何も分かってないとか決めつけるのは危険ですよ。もしかしたら私達より人生経験豊富かもしれないですよ」

先日、藤井聡太くんが八冠という偉業を達成して、インタビューで『イェーイ』などとピースする訳でもなく、「自分はまだまだです」などという姿をみると、この人は人生20回めぐらいなんだろうなと、先日のEさんの話に深く納得する私だった。