私の知り合いには接待ゴルフを含めてゴルフをする人が割といる。
人数合わせでお呼びがかかれば、嫌でもいかなければならない。
接待ゴルフなら上手すぎるのも下手すぎるのもダメ。迷惑をかけない程度に。もちろんコンペで優勝するなどもってのほかだ。
それで会社での出世が決まるのだが、出世に全く興味がなく、むしろ出世したくない我が弟がゴルフデビューをした時の話だ。
人数合わせで頼みこまれて、断れなかったらしいのだが、あろうことかゴルフデビューとコースデビューが同じ日だった。
少しでもゴルフをかじっていればそれがどれどけ無謀な事かわかるのだがやった事がないので、止まっているだけのボールを打つだけやん!余裕やんぐらいの感覚だったのだと思う。結果、何度も空振りした後にやっと打ったボールはフェアウェイを大きくはずれ打っては全速力でダッシュしボールを追いかけ、また打ってはダッシュするという事になった。
ゴルフをなめていた弟は
「人生であれほどしんどかった事はない」
と言う事になり、二度とお呼びがかかることもなくデビューが引退試合となったのだった。