うちの母は80歳を過ぎている。昔はそれほど誕生日にこだわるタイプではなかったのだが、歳を重ねるごとに誕生日を祝ってもらいたがるようになった。

痴呆を心配されている割に毎年、楽しみにしているので明日が誕生日だから忘れないようにしないと、と思いながら前日の夜に電話すると、

「ホンマは言わんとこうかなーって思ってたんやけどさー。あんた今日何の日か知ってる❓」

と思わせぶりに聞いてきた。

わかりやすく勘違いしているので

「お母さんの誕生日やったら明日やけど?」

とサクッというと

「ええぇぇー‼️明日⁉️

どおりで誰も電話をかけてきてくれないと思ってた😱なんで、私今日が誕生日と思い込んでたんやろ?」と聞いてくる。しらんがな。

私は次の日、お誕生日おめでとうの動画を華々しく母に送っておいたのだった。