2018年8月 台湾旅行(前泊・一日目/基隆) | 私のいつも

私のいつも

夫と二人暮らし。
日々の記録。

昔の旅行の備忘録。

 

大牟田から西鉄電車「水都(すいと)」で天神へ。

 

ホテルにチェックイン。

ゴマサバ屋さんへ。

ごまさば丼定食とあら炊き定食。

 

翌日早朝、福岡空港へ。

バニラエア。

 

座席前の「安全のしおり」の絵がかわいい笑。

 

台湾着。

国府記念館近くのホテルにチェックイン。

少しゆっくりした後、歩いて糖朝へ。

 

 

移転して、ビルの中の暗いお店になっていて残念。

以前は道に面した広くて明るいお店だったのに。

接客も前の方がよかったな。

 

台北駅に移動し、バスで基隆へ。

古い街。建物も古い。

港でなにかの催しをやってる。

かわいい?人形がたくさん。

 

基隆廟口夜市へ。

廟の周りにお店がびっちり。

祀られているのは開漳聖王って方で、

唐の時代の将軍だそうです。

 

 

雨が少し降っては暑くなり、の繰り返しで、ムシムシムシムシ・・・。

 

行列ができていた「泡泡冰」に並びました。

冷たいものほしい、冷たいもの、冷たいもの。

 

この夜市は蟹を食べさせる店がたくさん。

夫の大好物だけど、私はアレルギーがあって食べられない。

夫にたべてほしいのに、遠慮して食べない。

ごめんね。

 

こんな麺とか、牡蠣オムレツを食べました。

 

とってもおいしかった!

 

バスターミナルに行き、再びバスに乗る。

 

台北駅に着く。

 

MRTでホテルへ。

ホテル着。

遠くに台北101。

ちょっと疲れたな・・・。