*森の中も暑~ぃ・・・* | AKOのブログ

AKOのブログ

ブログの説明を入力します。


野うさぎの森「職人」の
YZさんの車で
🚘💨💨

保冷バッグに
ペットボトルのお茶(2ℓ)二本
保冷剤と入れました


🌲ネザーランド・ドワーフ野うさぎの森🌳🍃🌲

やっぱり


おねがいキモチいいなぁ...花マルキラ☆ローズマリー


集会場から見上げた空が

蝉時雨が

野鳥のさえずりが


お久しぶり・・・



ヒグラシが鳴いてる


いいなぁ


✨🌲🌲🌞🌳花ローズマリー


✨みどり✨に✨とけていく✨


🌲🌲花ローズマリー🌳ネザーランド・ドワーフ🌳葉っぱヘビ🌲🌲


ミーティング




一人ずつに

ポイズン・リムーバー

新しい名札が渡されましたニヤリ


名札には血液型持病緊急連絡先
などを記入すること!


ポイズン・リムーバーは
実際に使う場面がないコトを
願ってます🙏


昨年、里やま応援団でも
スズメバチに刺されて
病院搬送された先輩がいるので

救急バッグに

スズメバチ マグナム ジェットプロ
ポイズン・リムーバー
(500㎖)

装備しています

(水は患部の毒を洗い流す用)


千葉県内で里やま活動をしている
他の団体の見学にいったヒト

ちば里山センターの講習会など
参加したヒト

それぞれの報告がありました

・・・・・・・・・・・・

滝汗座ってるだけで汗がでるよ~ォアセアセ


今日は
午前中で終わらせようぜ!!笑い泣き


そんな里やまオヤジたちの横で

仕事のときの汗とは違う
感覚に

新鮮味を感じていました照れ

ハチと蚊がいなければ
サイコーなんだけど・・・ねぇ

蚊取り線香モァモアたいて
どこかお参りにいったみたい
それぐらい
モァモアモァモア


午前中は座学

午後からは実技

の予定も

気温の上昇が顕著となり
森での作業も危険⚠️


塩分チャージと水分補給で
熱中症対策


でも


ヘルメット着用で

ムレムレもやもやガーンガーンもやもや
 

さぁ、

安全講習会スタートです

✎২📝✎২📝




🌲🌲花ローズマリー🌳ネザーランド・ドワーフ🌳葉っぱヘビ🌲🌲