子供がパン作り大好きになる!魔法の粉(パンミックス)♡ミニハンバーカー&あんバターミニサンドパン | ハッピーのバニラスカイ!キッチン♪

ハッピーのバニラスカイ!キッチン♪

お子様でも作れる超簡単レシピ!
フードセラピー的開運レシピ発信中!
一皿に咲く、モチーフに込めた愛

皆様に、作る楽しみが届けば、幸いです
暮らし二スタ(主婦の友社)で掲載していただいた
記事などもご紹介しています♪

 

フーディストアワード2024☆レシピコンテスト【PR】
フーディストアワード2024☆レシピコンテスト【PR】

上矢印私もこちらの企画に参加しています口紅

 

 

材料 約2~4人分 8個

 

昭和産業トースターで簡単ふんわりミックス:1袋(100g

水:大匙4(60ml)

溶かしバター:20g

→耐熱容器にバターを入れてラップを

ふんわりかけて、電子レンジ600W×約30秒間加熱し溶かす

湯煎にかけて溶かしても良いですよ。

 

ミニハンバーガー3個

完成したミニパン:3個

バター:適量

市販の冷凍ミニハンバーグ:3個

→加熱してすぐ使えるようにする

スライスチーズ:1枚

レタス:適量

トマトケチャップととんかつソースを

合わせたもの、目安は、ケチャップ多めで

5:2位の割合です。

 

あんバターミニサンドパン3個

完成したミニパン3個

バター角切りにする:適量

あんこ:適量

 

作り方

①ボウルにミックス粉、水、溶かしバターを入れ、

へらなどで生地がまとまるまで約1分間混ぜる

 

②手で約2分間こねる。ひとまとまりになったら

ラップをかけて冷蔵庫で約5分間ねかせる。

→私は、子供に、たたいてこねるようにして

もらいました。分量外の強力粉を少量手につけて

ボウルに入れた生地をボウルに中でつかんで

叩いてつかんで、叩いてを繰り返します。

 

③生地をスケッパーなどで、8等分し、

丸く丸めます。手に強力粉まぶして丸めます。

④アルミホイルを敷いた天板に生地を並べ、

600Wのオーブントースターで約15分ほど、こんがり

焼き色がつくまで焼きます。竹串をさして生地が

つかなければミニパンの出来上がりです。

6個のミニパンを半分にスライスしておきます。

 

⑤ミニハンバーガーを3個作ります。

2等分したミニパンで具材を挟みます。

ミニパンの切り口に、溶かしバターを塗り広げ、

底になる方のミニパンの上に→レタス

→スライスチーズ→温めたミニハンバーグ

→スライスチーズ→ミニパンの順に挟み、ミニハンバーガーを

作ります。

 

 

⑥あんバターミニサンドを3個作ります

半分にカットされたミニパンの底になる方に大盛のあんこを

のせ、大きくカットされた角切リバターをのせて、

最後に、ミニパンで挟みます。

 

 

♡作った感想

 

昭和産業トースターで簡単ふんわりミックスには、

2袋入っていて、2回作れます。

3連休のお休みに、2回分作らせていただきました。

一回目は、ピザで、今回は、ミニパンでミニハンバーグと

あんバターミニサンドです。我が家の子供は、パンを

捏ねる生地がベタベタしていつもは、嫌がるのですが、

今回は、生地の材料を混ぜて、こねあげるまで、

とても楽しそうに、上手く作れました♪

生地を最後まで、こねあげたのは、はじめてで、

とても、嬉しそうに、していました。

出来上がりも関心があったようで、、トースターの中を

のぞきこんだり、可愛かったです~!

もちろん、完成したパン2種類も、美味しそうに

食べていましたよ。

 

とても、簡単に、子供でも、パン作りができるのが

良いですよね!パンとスコーンの間のような?

かんじのパンなのですが、とてもおいしくいただけました!

 

子供が喜ぶので、また、使ってみたいです~♪

素敵な時間を過ごせました、モニター当選ありがとうございました。

 

 

でわ