火を使わない簡単おかずレシピ
冷蔵庫に豚薄切り肉があったら、
この電子レンジだけで簡単に作れるレシピに
挑戦してみませんか?
手間いらずで美味しい
料理が楽しめるので、覚えておくと便利です。
忙しい日にもぴったりなアイデアをぜひ試してみてください。
材料 (2~3人分)
- 豚薄切り肉(冷しゃぶ用) :150g
- カットされたキャベツ(芯は除く) :120g
- プロセスチーズ :4個(90g)
- 塩・胡椒 :少量
- にんにくパウダー :少量
- お好みで、お好きなハーブ系ソルト :少量
作り方
①キャベツは束の状態を保ちつつさっと洗い、
耐熱容器に入れてラップをします。電子レンジ(600W)で
約2分加熱後、火傷に注意しながら水で冷やし、
キャベツを軽く絞ってからキッチンペーパーで水気を拭き取ります。
耐熱容器も軽く水で流し、キッチンペーパーで水気を拭き取っておきます。
②プロセスチーズは、約2㎝幅の縦長にカットします。
③大きめのラップを敷き、豚薄切り肉2枚を少し重ねながら
縦長に広げます。キャベツも肉に合わせて縦半分に折ります、
大きい場合は手でちぎって小さくします。
④豚肉に塩・胡椒とにんにくパウダーを振り、
キャベツの幅に合わせたプロセスチーズを手前に横置きします。
そこから手前からくるくると巻いて、しっかりとまとめます。
⑤肉の上に、巻いたキャベツを芯にしてくるくると巻きます。
ラップを使うと手が汚れにくいので便利です。これを6個作り、
耐熱容器に並べます。残ったキャベツやチーズは、
耐熱容器の隙間に入れておきます。お好みでハーブ系の香りを加えたい方は、
上から少量振りかけても良いでしょう。
ただし、なくても十分美味しく仕上がります。
⑥軽くラップをして、電子レンジ(600W)で約5分加熱すれば完成です。
プロセスチーズが溶けてクリーミーになり、
キャベツもたっぷり楽しめる一品です。忙しい時にサッと
ボリュームのある料理が作れるので、とても便利ですよ。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コツ・ポイント
•耐熱容器は底部分が約15cmの正方形で、高さが
約5㎝のものを使用しています
•豚肉は、豚バラでも美味しく完成します。