「手ごろな鶏むねだから肉は多め、食べごたえのある一皿になります。」
とレシピ本に添えられて言葉に納得ー!
本当にボリューム満点!ヘルシーで栄養満点!
主婦やダイエットしたい、色々な方に喜ばれるレシピ(^^♪
市販のたれを使うよりも、優しいマイルドな味わいですよ。とても美味しいです。
晩御飯に一皿足せて嬉しいです。
こちらの「試してみた!」が↓
ハッピー(小寺 洋子)さんのアイデアが |
ピックアップに選ばれると1日TOPページに表示されます
とのこと
「和食屋がこっそり教える ずるいほどに旨い鶏むねおかず」 を入手して、色々と作ってみていますよー! 鶏むねおかず満載のレシピ本です。 皆様にご紹介させていただきますね。 パーフェクトなレシピを、少しアレンジして作ってみました。
【材料】 (2人分)
【作り方】 ①ピーマンは縦半分に切ってへたと種を除いて横細切りにする。 たけのこは5cm長さの細切りにし、さっとゆでて水けをきる。 ②鶏肉は皮をはいで5mm太さの細切りにして、Aをもみこむ。
③Bはまぜ合わせる。 フライパンにサラダ油を中火で熱して②を炒める。 肉の色が変わったらたけのこを加えて炒め合わせる。 ピーマンを加えてさっと炒めBを加えて炒め合わせる。 →今回は、カットした鶏むね肉に、 先にBの調味料をからめてみましたよ。 調味料をよく揉み込んで、 お味をしっかり鶏むね肉につけて、 肉の色が変わる位焼いてから、たけのこ、 ピーマンの順に加えて、炒め合わせています(皿に残った汁もすべて使います)。
コツ・ポイント •何かアレンジを加えたかったので、 鶏肉に味がしっかりつくように、Bのたれを先にからめてみましたよ。
「手ごろな鶏むねだから肉は多め、 食べごたえのある一皿になります。」とレシピ本に添えられて言葉に納得ー! 主婦やダイエットしたい、色々な方に喜ばれるレシピだと思います。
優しいマイルドな味わいですよ。とても美味しいです。
でわ |