100均グッズ(セリア)deクランベリー&ポンジュースのアイスキャンディー♪ | ハッピーのバニラスカイ!キッチン♪

ハッピーのバニラスカイ!キッチン♪

お子様でも作れる超簡単レシピ!
フードセラピー的開運レシピ発信中!
一皿に咲く、モチーフに込めた愛

皆様に、作る楽しみが届けば、幸いです
暮らし二スタ(主婦の友社)で掲載していただいた
記事などもご紹介しています♪

 

みんなの「ひんやりスイーツレシピ」を大募集!
みんなの「ひんやりスイーツレシピ」を大募集!

アップ私もこちらの企画に投稿中ヒマワリNEWキラキラ

【セリア】おうちでアイスをつくろう!を試してたよ♡使いやすい?

どんなアイスができたのかな?

 

「セリア」パトロール中に、これから暑くなる季節にぴったりなお品を発見!

実際に試してみましたので、皆様にもご紹介させていただきますね。

でわ、いってみよう~♪

 

こちら、アイスキャンディーをお家で作れるお品なんですよ、

この黒いものは、ステック部分です。
口に触れる部分は、安全かどうか気になりますが、

ポリプロピレン製と記載されていて、食品衛生法適合品で、

日本製なんだそう。

 

日本製は、やっぱり安心ですよね雪の結晶NEWキラキラ

 

 

ザイズは、12.8×7.1×高さ12.6cm。

横から撮影してみました。3個のアイスキャンディーが作れます。

連結されていて、バラけることなく、組み立てる事もなく、

簡単に使えて良いですよ宝石赤キラキラ

 

耐冷温度は-20℃、耐熱温度は100℃
容量は70ml×3です。

早速、作ってみることにしましたよ。
子供が好きで愛飲している

「ポンジュース」や私が好きな「クランベリージュース」

などを凍らせてアイスキャンディーにしてみることにしましたヒマワリキラキラ

自分の好きなジュースを選んで、作れるのが良いですよね!NEWキラキラ

 

【100均グッズ(セリア)deクランベリー&ポンジュースのアイスキャンディー♪】

 

【材料】3人分 調理時間3分

 

1作り方はとっても簡単、清潔な状態にした本品に、

赤い矢印の所からジュースを入れるだけ。

容器の内側のラインまで注げばスタンバイオッケイ!

 



2後は、冷凍庫で固めるだけです。

丁寧に作り方も記載されていて、誰でも簡単に作ることができますよ。

蓋が外れるのが心配なので、私は、輪ゴムを2本を使用して、留めておきました。
余計なものは一切はぶいていて、紛失しづらいのも良い点です。
洗う際も、細々していないので、簡単に洗って、保存することができますよ。

完成~!ワクワクしますよーー!

 

3容器部分のみに水をかけて、引き抜きます。
引き抜くと、このようにスルッとアイスキャンディーが引き出せますよ。
問題なく使え、満足です。

一度に3個作れて、多すぎず、少なすぎず、丁度良いです


いかがでしたか?本当に簡単でしたー!宝石赤キラキラ

 

たくさん作りたい場合は、買い足して作ると良いですね。

 

凄い嬉しい点は、美しい形のアイスキャディーができること!
市販のアイスキャンディーのような綺麗な形なんです。

下にいくほど厚めになっていて、凹凸もあって、

これぞアイスキャンディー!というパーフェクトな形音譜キラキラ

 



サイズ感も市販のアイスキャンディーと同じ位でちょうど良いですよ。

自分で作ると、完成品が楽しみで、ワクワクできますよね。
お子様と一緒に作ったら、お子様も喜んでくれるんじゃないでしょうか?

 

 

お味ですが、クランベリージュースって、ドリンクとして飲むと、

酸っぱくて少し飲みにくい所があるんですが、アイスキャンディーにすると、

酸味をあまり感じなくて、少しずつ食べられるので、凄く良いです。

嬉しい~~♪

ポンジュースとクランベリージュースで作った、アイスキャンディーです!

中に果物を入れてみたりしても美味しそうですね。

自分好みのアイスキャンディーができて最高です!!♪

 

健康や美容に良いジュースで作れるなんて、とても嬉しいです音譜キラキラ

売ってないなら、自分で食べたい、健康的なアイスキャンディーを作ればいいんですよね。
健康を気使う方にも、お勧めですよNEWキラキラ

 

 

我が家の子供も、大好きなポンジュースアイスキャンディーが

気に入ったらしく、とても喜んでくれました♪
2種類共に、とても美味しくできたので、ハマってしまいそうです。
次は、ザクロジュースや他のドリンクを凍らせてみようと、

さらにワクワクしてきました。

ワクワクできることが、また増えて嬉しいですドキドキキラキラ

これから暑くなる時期に、

自分好みのアイスキャンディーが作れるお品いかがでしょうか?

 



美味しいものは人を幸せにします。
こちらの情報が誰かの喜びになりますように・・・
最後まで読んでくださりありがとうございます。

 

でわ足あと