ドライフードの《鶏飯》de 奄美大島郷土料理の鶏飯を作る♪ | ハッピーのバニラスカイ!キッチン♪

ハッピーのバニラスカイ!キッチン♪

お子様でも作れる超簡単レシピ!
フードセラピー的開運レシピ発信中!
一皿に咲く、モチーフに込めた愛

皆様に、作る楽しみが届けば、幸いです
暮らし二スタ(主婦の友社)で掲載していただいた
記事などもご紹介しています♪

奄美大島旅から帰ってからも

まだまだ、奄美大島気分で楽しんでいます宝石赤キラキラ

 

今日は、昨日に続き、奄美大島の郷土料理

《鶏飯》を朝から、頂きました~!

 

今回は、購入してみた

ドライフードの乾燥鶏飯を使っての

鶏飯作りです~流れ星キラキラ

 

 

こんな感じで、ボリュームたっぷりにして

食べてみましたよ♪

 

でわでわ、作り方、いってみよう~!

 

【材料】

 

鶏ささみ・・・2本

湯・・・鶏ささみが完全につかる量

 

ドライフードの鶏飯・・・1個

 

奄美大島のパパイヤの漬物・・・適量

ドライみかん・・・1枚

刻みのり・・・適量

紅生姜・・・適量

錦糸卵・・・適量

刻みねぎ・・・適量

そうめんなどに加える甘辛いしいたけ煮・・・適量

 

【作り方】

 

1鶏ささみは、茹で、裂いておきます

2ドライフードの鶏飯は、1の鶏の旨味がでた湯を

使い、混ぜておきます

3どんぶりに、ご飯を入れて、2を入れ、

鶏飯の具材をトッピングします

 

 

 

アップ昨日作った、鶏飯~宝石赤NEWビックリマーク

 

 

アップ2袋使った方が、美味しいと思いますが、1袋でもドキドキキラキラビックリマーク

 

アップ鶏肉を茹でた湯を加えて混ぜてみたらこんなのナイフとフォークキラキラNEW

 

アップ昨日は、モニターの品で鶏出汁を作りました♪

パパイヤの漬物って、思ったより甘すぎないで

歯ごたえも良く、とても気に入りました♪

 

おやつには、ドーナツを作り、奄美大島気分は

続きます~♪

 

 

 

最後まで読んでくださってありがとうございます宝石赤キラキラ

 

 でわDASH!