こんにちわ!
まだ6月なのに、大阪も猛暑っぽい
花畑牧場生キャラメルがお家にあったので、
そのまま食べても 美味しいのですが、
焼き菓子に加えて美味しくいただきました
小麦ブランも少々加えています
お砂糖は、体喜ぶ てんさい糖~
小麦ブランを加え、食後の血糖値をゆるやかに~
昨日のサンセットグロウの薔薇の花です
カットするのが大変なので、底に沈むのは
分かっていたのですが、1個づつ使用~
焼いたら、やっぱり、底にキャラメルさん
食べる際に、電子レンジで40秒ほどチンして
キャラメルを溶かしてからいただいてください
市販のキャラメルチップでいつもは
キャラメルカップケーキ(お家にあれば)を作っています
色の濃いお粉が小麦ブランです
でわでわ、作り方、いってみよう~
【材料】12個
*薄力粉・・・200g
*日清 小麦ブラン・・・20g
*ベーキングパウダー・・・8g
無塩バター(今回有塩のもの)・・・220g
てんさい糖・・・220g
卵・・・4個
牛乳・・・100ml
生キャラメル・・・12個
花畑牧場生キャラメル入りカップケーキ♪
【作り方】
ボールに、室温に戻したバターを入れ、
ハンドミキサーでクリーム状にし、てんさい糖も
加え混ぜ合わせます
とき卵を分離しないように、少量ずつ加え、混ぜる
*の粉類をふるい入れ、、
牛乳も加え、、ゴムべらにかえて、混ぜ合わせます
グラシン紙に生地をスプーンなどで入れて、
生キャラメルを1個につき、1つづつのせる
マフィン型に入れて、予熱した180℃のオーブンで
180℃×30分ほど焼き完成です↓
でわ