LiSA 『明け星』 -MUSiC CLiP-
(テレビアニメ 鬼滅の刃 無限列車編 オープニングテーマ)
自作の簡単に完成する創作菓子に、
自分が気になった曲、また、心に響いたご縁のある曲を関連させて、
ブログにて、ご紹介してみたりしてもしています
【鬼滅の刃】TVアニメ鬼滅の刃 第2期
遊郭編も録画して、楽しんでいますよぉ~
鬼滅の刃 無限列車編
炎柱 煉獄杏寿郎名言一部引用
強さというものは、肉体に対してのみ使う言葉ではない
己の弱さや
不甲斐なさに
どれだけ打ちのめされようと
心を燃やせ
歯を喰いしばって前を向け
罪なき人に牙を剥こうものならば
この煉獄の赫き炎刀が お前を骨まで焼き尽くす!!
心を燃やせ
十二鬼月の”上弦の陸”に数えられる強力な鬼
墜姫 = 花魁 わらび姫 苺の花のモチーフの着物
苺の語源
英語のストロベリーstrawberryは(straw)=ワラのベリーの意
墜姫 遊郭での源氏名 蕨姫 《花魁 わらび姫》
鬼火
鬼火 →鬼に見たてた竹やワラ、木を焼くことなどを燃やし
魔物や災厄を祓うという意味あり
炎の刀の力で墜姫を祓う?!
炎柱の意志を貫く=言霊として託す
死しても《煉獄杏寿郎》、炎は決して消えてはいなかった?!
でわでわ、作り方 いってみよう~
【材料】5個分 調理時間 20分
- @製菓用米粉:50g
- @薄力粉:50g
- @ベーキングパウダー:5g
- @純ココア・・・7g
- 卵:1個
- 砂糖(今回三温糖):40g
- サラダ油:大匙1
- 牛乳:60ml
- トッピング用チョコ:適量
- オブラート・・・3枚ぐらい
- デコ:白こし餡 50g位
- デコ:赤いカラー⇒苺パウダー・ハイビスカス粉・・・少量
- デコ:食用色素・黄色いジェル着色料他・・・少量
- アラザン(銀)・ドライフランポワーズ・・・少量
- ハートチョコ・・・1個につき2個⇒10個
【作り方】
生地作り
ボウルに卵を加え、泡だて器で混ぜ、
砂糖(今回三温糖)も加え混ぜます
油を加え、混ぜ、牛乳も加え、混ぜ、
@の粉類を、少量ずつふるい入れ、そのつど
混ぜてゆきます
直径6cm×5cmの
型に、グラシン紙を敷き、生地を入れます
蒸し器(今回ティファール社の電気蒸し器)
で13分ほど、蒸し型から出し、
ケーキクーラーにのせます
白こし餡に、赤や黄色に着色し、
オブラートにハサミ、ハサミで
炎のように赤い白餡をカットし、
黄色いこし餡の上にのせ、煉獄杏寿郎モチーフに
します、アラザンやドライフランポワーズなども
のせ仕上げます
また、作って、楽しもうかな
コロナ渦も葬ってくれるといいね~
でわ