「可愛くデコろう!ハロウィン★スイーツ」コーナーにレシピを掲載中!
いつもの、チーズケーキを
自分好みにてんさい糖を使うなどして
健康志向の方に喜ばれるような素材選びをしています
可愛いおばけは、マシュマロを使用して作っています
だから、簡単~
チーズケーキの中に、ノアールも加えて
断面カットで、
ブラックカラーがちらほら現れるチーズケーキに
おばけがいっぱい
ここにも
ここにも
ここにも~!
でわでわ、作り方、いってみよう~
【材料】 直径15㎝丸型1台分
フィラデルフィアクリームチーズ・・・200g
てんさい糖・・・60g
卵・・・2個
生クリーム・・・150ml
レモン汁・・・大匙1
薄力粉・・・25g
ノアール・・・4枚
マシュマロ(大・普通サイズ)・・・5個ほど
⇒フードペンの黒で目や口をかく
アサイー&マキベリー粉末パウダー・・・少量
橙色のグミ・・・適量
〇レシピは、フィラデルフィアクリームチーズさんの
レシピをアレンジさせていただたものです
【作り方】
ボールに室温に戻したクリームチーズ
とてんさい糖を入れ、泡だて器でよく練ってなめらかにし、
薄力粉、卵、生クリーム、レモン汁の順に加え、
その都度しっかり混ぜ合わせます
ノアールを4枚で手で折って入れて、
よく混ぜ合わせます
オーブンペーパーを敷いた型に、
を流し入れ、
180℃に温めたオーブンで竹串でさして生地が
つかなくなるまで焼きます
⇒ノアールを入れない場合は4目安時間は
40分ですが、ノアールを入れているので、
今回、60分ほど焼いています
型から、出し、オーブンシートごと粗熱をとります
冷蔵庫で冷やし固めて、マシュマロをめん棒で
薄くのばし、ハサミで、おばけにカットし、
目や口は、フードペンでかきます
紫色のパウダーをふるいかけ、おばけマシュマロと共に、
橙色のグミも一緒に飾って完成です
↓大きなマシュマロは、こちら使用
↓めん棒などで伸ばすと簡単!
↓食用インクです 便利ですよ
マシュマロおばけ可愛いでしぉ~
作るのも、楽しいですよ
でわ