簡単!冷蔵庫の卵から作る♡ハロウィンの卵サンドウィッチ♪ | ハッピーのバニラスカイ!キッチン♪

ハッピーのバニラスカイ!キッチン♪

お子様でも作れる超簡単レシピ!
フードセラピー的開運レシピ発信中!
一皿に咲く、モチーフに込めた愛

皆様に、作る楽しみが届けば、幸いです
暮らし二スタ(主婦の友社)で掲載していただいた
記事などもご紹介しています♪

「可愛くデコろう!ハロウィン★スイーツ」コーナーにレシピを掲載中!

 

ハロウィン用

卵サンドウィッチを作ってみましたハロウィンキラキラビックリマーク

 

冷蔵庫の卵を出してすぐ

水から、ゆで卵を作るレシピで作りますキラキラ

 

↓ゆで卵を作るのが、面倒な場合は、こちらおすすめ(^^♪NEWキラキラ

 

 

思いったったら、すぐに作れるよDASH!おばけくんキラキラ

 

お皿以外はセリアで購入した小物類を使用していますよっ

楽しんで、作らせていただきました音譜キラキラ

 

アップ卵5個とサンドウィッチ用の食パンで

簡単なハロウィン用一皿~NEW宝石緑キラキラビックリマーク

 

アップめちゃ旨ですよっ~ナイフとフォークキラキラ

 

でわでわ、作り方、いってみよう~音譜キラキラ

 

 

【材料】  3人位 調理時間  20分位

 

サンドウィッチ用食パン(耳なし)・・・8枚位

卵・・・5個

マヨネーズ・・・100g

マスタード・・・少量

塩・胡椒

 

バター入りマーガリン・・・適量

苺ジャム・・・適量

 

アサイー&マキベリーの粉末・・・少量

 

【作り方】

 

1卵に、画びょうで穴を開けたような

穴を底に1つあけます(卵の殻を綺麗にむく専用穴開けです)

鍋に水をたっぷり入れ、卵を静かに沈ませ、

火にかけ、沸騰させます⇒ボコボコしてきたら

沸騰しているので、そこから

10分~11分茹で(途中箸などで転がします)ます

 

2固ゆで卵が完成したら、冷水に入れ、

殻を数回軽くたたき、割り、

ちょろちょろした流水で割れた所から

手でめくり、卵の殻をむきます

 

 

32を卵スライサーで十文字に切り込み

サンドウィツチ用になるように刻み、マヨネーズ

塩・胡椒を加え、混ぜます

 

4マスタードを好みの量加えた、バター入りマーガリンを作る

 

 

5ハッピーハロウィン ハートモチーフ卵サンドウィッチハロウィンキラキラ

⇒1枚目に4を塗り、3をのせ、半分にカットする

もう1枚は、半分にカットし、ハート抜き型で中央を抜き取り

1枚目のパンに重ねのせます

ハートの穴に、卵をこんもりするようにのせます

 

ハッピーハロウィンハロウィンキラキラ

ハートモチーフで抜き取りましたラブラブキラキラ

 

これを2セット作ります、抜いたハート型に、

バター入りマーガリンを塗り、苺ジャムをつけます

 

66枚重ねのハロウィンサンドイッチおばけくんキラキラ

5の手順と同じように、サンドウィツチを重ね

作ったら、ピックを左右に挿して、三角になるように、

真ん中をカットする

 

ハロウィンピック(ジャック・オ・ランタン・猫・おばけ)

3種を、一番上のパンにのせ、紫色のパウダー

上から、かけてから、そのピックを外しますキラキラ

 

アップセリアのハロウィン用ピックをのせて~おばけくんハロウィン足あとキラキラ

 

アップハロウィンらしい紫色のパウダーをかけますキラキラ

⇒紫イモパウダーでも可音譜

 

アップケーキの仕上げに、かけて楽しんだりもできる

天然色素の安心安全のパウダーです音譜キラキラ

 

アップかなり、ボリュームがありますキラキラ

 

アップ卵スライサーがあれば、簡単に刻めますキラキラ

 

アップこんな大きさにカットしましたNEWビックリマーク

 

アップ固ゆで卵が、瞬時にバラバラッラブラブビックリマークキラキラ

 

よろしかったら、こちらのレシピ

ハロウィンレシピとして

ご活用くださいねハロウィンビックリマークキラキラ

 

でわDASH!

 

子供喜ぶ♡ハッピーハロウィン!たまごサンドウィツチ♪

子供喜ぶ♡ハッピーハロウィン!たまごサンドウィツチ♪

ハッピーさん

冷蔵庫にある卵5個を水から煮て固ゆで卵にし、シンプルで美味しいたまごサンドウィツチ!簡単アイデアで、ハロウィンでも、楽しめる一皿にしていました~!とっても簡単だからお子様とぜひ、お作りくださいね♪
レシピブログ