素朴な卵焼きがめちゃ旨になるお醤油とは?そのお醤油を使った炊き込みご飯レシピあり | ハッピーのバニラスカイ!キッチン♪

ハッピーのバニラスカイ!キッチン♪

お子様でも作れる超簡単レシピ!
フードセラピー的開運レシピ発信中!
一皿に咲く、モチーフに込めた愛

皆様に、作る楽しみが届けば、幸いです
暮らし二スタ(主婦の友社)で掲載していただいた
記事などもご紹介しています♪

「新米でつくる!炊き込みご飯」コーナーにレシピを掲載中!

 

↓炊き込みご飯にも牡蠣醤油~サーチNEWキラキラ

 

【材料】  3~4人分位   調理時間  15分

 

米・・・2合分

刻んだ人参・・・30g

 

あさり水煮缶・・・1缶50g入り

ツナ缶(汁きる)・・・70g

 

卵・・・1個

⇒薄焼き卵を1枚作り、イチョウの抜型で

抜き取ります

 

ヒガシマル 牡蠣醤油・・・小さじ2

仕上がりにも、ヒガシマル牡蠣醤油・・・小さじ2~3

 

 

【作り方】

 

1器に、刻み人参と水をきったあさりを加え、

ヒガシマル 牡蠣醤油を小さじ2かけて

混ぜておきます

 

2 1と、といだ米を炊飯し、炊けたら

ツナを加え、混ぜ、仕上げにヒガシマル牡蠣醤油を

小さじ2~3かけて混ぜ合わせます

 

3茶碗にもり、イチョウの葉にぬきとった

たまごをちらし完成です

 

 

 

 

モニターで牡蠣だし醤油を使って

その美味しさにはまり、

使い続けていますっ

 

お弁当の

卵焼きの仕上げに、ササっと

たっぷり、かけて仕上げています

焼きのりを挟んだ卵焼きや

お味付けしない素朴な卵焼きでも

牡蠣醤油をかけると、旨味たっぷりで

めちゃ旨です~ドキドキキラキラビックリマーク

 

旨味アップを狙えるお醤油

まだ、試したことがない方

おすすめですよっ合格ビックリマークキラキラ

 

 

でわDASH!キラキラ