大阪は、朝から大雨~
梅雨に入ったような~
そんな時、
冷蔵庫に買い置きしていたもので
ランチで作れたら~
高たんぱく・低脂肪でヘルシーな
鶏むね肉1枚を使った、お子様から
お年寄りまで、美味しく食べられちゃう
レシピをご紹介しますね
↓こちらより、大きめのフードプロセッサーや
バーミックスなどがあれば、
倍量作ってもいいですね~
鶏肉を包丁でたたいて、その他の刻んだ食材と
混ぜてもきっと、作れます(面倒ですが~)
↓モニターでいただいて、
壊れたんで、もう一度買いなおしました(^^♪
そのまま食べても美味しいお味付けです
あげとお豆腐と刻みねぎのお味噌汁を合わせました
↓こちらに入っていたひじき煮と私は
一緒に食べました
【材料】 6個分
〇鶏むね肉・・・1枚よりちょい少なめ(250g)
⇒2㎝角位にカットする
〇生姜・・・6g
⇒皮むいて、4~5等分にカット
〇卵・・・1/2個
⇒溶いておく
〇マルコメ料亭の味だし入り味噌・・・大匙1/2
〇醤油・・・大匙1/2
〇酒・・・大匙1/4
〇塩・胡椒・・・少々
〇片栗粉・・・大匙1/2
↓こちら使用
【作り方】
クイジナート スリム&ライト
マルチハンドブレンダー
のチョッパーで撹拌
チョッパーボールに、〇の食料をすべてを入れ、
チョッパーで撹拌します
⇒チョッパーブレードの刃は必ず、
ミンチ状の肉の中から、はずしておきます
ミンチ状の
を6等分し、
手に油をつけて、フライパンで焼きます
⇒油を入れたフライパン(中火)で両面色よく焼き、
蓋をして、弱火で2~3分蒸し焼きして、
中まで火が通ったら完成です
〇卵黄をつけえてや
とんかつソース・ケチャップなどを合わせても!
お味付けしているので、そのまま弁当にも!
容量マックス入れて、撹拌しています
いちどに撹拌するのは、これ位だけ!
説明書の通り、容量を守ります~
油をしっかり手につけて丸めてね
撹拌完了~
やっぱり、手作りは、美味しい~!
我が家のランチでも喜んで食べてくれましたよっ
手作りのものを一品、二品、食卓に出せば、
後は、手抜きできるおかずをチョイス
時間は有限~
今日は、11日です
ブログアップさせる日を予約できるで(アメブロ)
アップされたこの記事は、12日に皆さんに、お届けできます
でわ