【レシピブログの旬のピーマンで簡単おかずモニター参加中!】
ピーマンは低カロリー&低糖質
ダイエット&美容に積極的に活用
今日は、簡単小鉢レシピをご紹介しますね
ピーマンの苦さ、ほぼなしの
サラダ感覚の小鉢がササッと完成ですよぉ~
【材料】 2人分位
鹿児島ピーマン・・・2個
〇ツナ缶(シーチキンL1缶)・・・70g
〇マヨネーズ・・・大匙2
胡桃(粗く包丁で砕く)・・・2個
丸暗記できる位、超簡単です('◇')ゞ
ピーマン2個を、
大匙2のマヨで和えて
!!
胡桃2個をトッピングで完成~
【作り方】
へたと種を除いて、さっと洗ったら、
ピーマンを縦半分にカットしてから
幅3mm位の長さに横にカットしてゆきます
熱湯で1分ほど茹で、冷水にとって、水気をきります
⇒今回、仕上げに
キッチンペーパー水気吸い取りました
と〇の材料を混ぜて
胡桃をトッピングして完成です
お好みで、めんつゆや醤油を加えても良いです
へたも一緒にカットして使用しても可
我が家の家族は、ピーマン好きなので、
モニターでたっぷりいただいてうれしいですっ
↑「がんばる国産ピーマンプロジェクト×レシピブログ」の
モニターコラボ広告企画に参加しています
↓鹿児島県産ピーマンをモニタープレゼントしていただきました
おいしいピーマンたっぷりいただきます
鹿児島ピーマンの肉厚あり、苦みを抑えた良い点をいかします
もともと苦くないけれど、
さらに、湯通しで、苦みを抑えています
↓ピーマンの肉詰めも最高に美味しかったです(^^)/
でわ