【バレンタインデー】混ぜるだけで超簡単!グルテンフリーチョコカップケーキ♪ | ハッピーのバニラスカイ!キッチン♪

ハッピーのバニラスカイ!キッチン♪

お子様でも作れる超簡単レシピ!
フードセラピー的開運レシピ発信中!
一皿に咲く、モチーフに込めた愛

皆様に、作る楽しみが届けば、幸いです
暮らし二スタ(主婦の友社)で掲載していただいた
記事などもご紹介しています♪

 

 

今日は、グルテンフリーのチョコカップケーキを

作りました~ドキドキキラキラ音譜

 

 

チョコはね、六花亭のチョコを使っています音譜キラキラ

六花亭 so sweet so happy バレンタイン限定NEWビックリマーク

 

 

皆、美味しく食べてくれてくれたチョコレートドンッビックリマーク

良かった~音譜

 

アップ六花亭のハートチョコ使っていますドキドキキラキラビックリマーク

 

 

 

アップこちら使用です宝石赤キラキラビックリマーク

 

ホワイトソルガム粉は、富沢商店さんのものNEWビックリマーク

 

 

 

 

でわでわ、作り方、行ってみよう~チョコレートキラキラビックリマーク

 

 

 

【材料】 調理時間  約30分(焼き時間など省く)

15~16個分

 

板チョコレート・・・260g

⇒ミルクチョコ3枚とブラック2枚

とミニ2個プラスしました

バター・・・180g

卵・・・4個

てんさい糖・・・140g

@ホワイトソルガム粉・・・140g

@米粉・・・40g

@べーキングパウダー・・・8g

 苺・・・適量

六花亭のハート含むチョコ・・・適量

ホイップクリーム・・・1個

 

 

【作り方】

 

1バターは、電子レンジで溶かす

⇒(バターを切り刻み、耐熱ボウルにラップして600W×1分)

その後、湯煎であたたかさをキープしておく

板チョコレートは、手で、粗く割って、湯煎で溶かし、電子レンジで

様子を見ながら溶かし混ぜ、ボウルごと、湯煎にかけ、

使うまで温かい状態を保っておく

 

 

 

 

 

 

2ボウルに、卵を割り入れ、泡だて器で混ぜ、

きび砂糖を加え混ぜ、温かい溶かしバターも加え混ぜ、

さらに、温かいチョコを加え混ぜる

 

3@を加え、混ぜます

 

 

 

泡だて器でくるくると混ぜるだけ(娘がお手伝い音譜)

 

 

 

4グラシン紙に生地を加え、マフィン型に入れ、

予熱したオーブンで、180度×25分焼きます

 

 

ヘーゼルナッツチョコチョコレートやアーモンドチョコチョコレートも美味しいよ音譜

 

 

5粗熱をとってから、ホイップクリームや

チョコ、苺をトッピングして完成です

 

 

でわDASH!