鬼滅の刃が2020年大ヒット~♪
【鬼滅の刃】TVアニメ鬼滅の刃 第2期
楽しみにしているお子様も多いことかと
思います
柱である悲鳴嶼行冥さんイメージの
米粉入り蒸しパンです~
クリスマスにもお子様などに喜ばれるかなっ!
クリスマスレシピとしても、
投稿させていただきますね
悲鳴嶼行冥(ひめじま ぎょうめい)
盲目 力が強い 首と手に数珠
「南無阿弥陀仏」 羽織を着用
慈悲 涙を流し、念仏や慈悲の言葉を発している
鉄球が繋がれた斧状の日輪刀
上弦の壱 黒死牟VS岩柱
イヌマキ 風や砂などから家を守る
昔から生垣として利用されてきた
花言葉は慈悲
イヌマキの実の赤い実は食べられる
赤い数珠
子供達
20巻・22巻 悲鳴嶼行冥さん
↑イヌマキの実の赤い実は食べられる
赤い数珠とイヌマキの実をイメージしています
(慈悲深さ)を強調
ずんだ餡は2種類使用
涙のしずくで涙を流す
慈悲深さを表現
(天然色素であるバタフライピー粉末使用)
武器の鉄球
イメージ
2種類のずんだ餡使用
岩の呼吸 悲鳴嶼行冥さんの武器を作成
竹炭混ぜた餡と黒ごまクリーム使用
でわでわ、作り方、いってみよう~
【材料】 6個 調理時間 20分
デコは、3個
@米粉 50g
@薄力粉 50g
@ベーキングパウダー 5g
卵(L) 1個
砂糖 60g
サラダ油 大匙1
牛乳 60ml
デコ;
市販のすんだ餡・・・適量
白こし餡
ずんだ餅パック・・・1個
黒ごまクリーム
食用竹炭パウダー・・・少量
イヌマキの実⇒
赤い食用色素・ビーツ他混ぜる
白こし餡にバタフライピーパウダー混ぜ
⇒涙モチーフの青色餡
オブラート
⇒餡を挟んで、涙型にして、ハサミでカット
アラザン(銀)・・・少量
【作り方】
ボウルに卵を加え、泡立て器で混ぜ、砂糖も加え混ぜます
サラダ油を加えて
混ぜ、牛乳も加え、混ぜます
@の粉類を、ふるいながら加え、混ぜ合わせます
直径6cm×5個の型に、グラシン紙を敷き、
生地を入れます
蒸し器で(強火)13分ほど、蒸し、
竹串を刺して生地がついてこなければ完成です
蒸しパンの上に、ずんだ餡をのせカバーするように
平らに整え、涙モチーフ2個を右端に重ねるようにしてのせ、
イヌマキの実を数珠にしたように、丸い口金で絞り出し、
ずんだ餡パックのすんだ餡とアラザンをトッピングします
鉄球を作ります、
ずんだ餡パックの餅を竹炭パウダーを混ぜた
餡で包み、その周りに、黒ごまクリームをまとわせ、
丸くし、スプーンを使い、クリームを↑にのばし、
尖らせます、オブラートに竹炭餡をサンドし、
細くカットし、鎖を作り、鉄球を仕上げます
皿の上に、を3個のせ、鉄球も添えて完成です
矢車草(ヤグルマギク)奥の紫色の花
花言葉 繊細・教育・優美・信頼
身寄りのない子供達を想う悲鳴嶼行冥
さん=教育の意味から、矢車草
トパーズは誠実という石言葉を持ち、
勇気を持って未来に進む為のサポートをする石
黒水晶魔除け・厄除け・ネガティブエネルギーから守る
最強レベルモリオン
でわ