ハロウィン!魔女のお家のおやつ♡マロングラッセと甘栗のチーズケーキ♪ | ハッピーのバニラスカイ!キッチン♪

ハッピーのバニラスカイ!キッチン♪

お子様でも作れる超簡単レシピ!
フードセラピー的開運レシピ発信中!
一皿に咲く、モチーフに込めた愛

皆様に、作る楽しみが届けば、幸いです
暮らし二スタ(主婦の友社)で掲載していただいた
記事などもご紹介しています♪

 

今日は、天気がいいから、衣替えを頑張りました晴れキラキラ

 

今日は、こんなおやつをいただきましたよナイフとフォークキラキラ

 

魔女のお家では、こんなハロウィンチーズケーキを

 

食べているのかなハロウィンキラキラ

 

生地作りは、ハンドミキサーで混ぜるだけなんで

とっても簡単ですよ(*^_^*)キラキラ

 

     ハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィン

 

アップ注射器〈赤いスライム入り〉など

セリアの雑貨をほぼ、使用ハロウィンキラキラキラキラビックリマーク

〈魔女のほうきは別です〉

 

    ハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィン

 

栗×チーズケーキって、

とても相性が良かったので↓

 

自分でも、基本的なベイクドチーズケーキを

玄米粉を加えたりして、栄養もたっぷり摂れるよう

アレンジし

 

自分で作ると、

栗もたっぷりぷらすできるベルキラキラ

 

マロングラッセを奮発して購入~宝石白キラキラ

底にも、トッピングにも使用してみましたコーヒーキラキラ

 

    ハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィン

 

 

    ハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィン

 

 

    ハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィン

 

でわでわ、作り方、いってみよう~宝石白キラキラ

 

 

【材料】 3人分~ 

 調理時間30分位(焼き時間や冷やし時間含まず)

 

クリームチーズ・・・200g

てんさい糖・・・60g

卵・・・2個

⇒溶き卵にする

玄米粉(リブレフラワー)・・・30g

生クリーム・・・200ml

レモン汁・・・大匙2

有塩でも無塩でも可⇒バター・・・20g

⇒バターは湯煎にかけ溶かしておく

 

 

むき甘栗・・・65g

マロングラッセ19g×2個=38g

○⇒刻んで約100g

 

自家製のこうもりクッキー・・・3個

 

 

【作り方】

 

1ボウルにクリームチーズを入れ、ハンドミキサーで

混ぜます、てんさい糖を加え混ぜる

溶き卵を少しずつ混ぜ、玄米粉、生クリーム、レモン汁の

順に加え、混ぜ合わせます

 

アップ体に良いてんさい糖使用キラキラ

 

アップ玄米粉も使用~OKビックリマークキラキラ

 

21に温かいバターを加え、混ぜ合わせます

ずーと、ハンドミキサーで混ぜ合わせています

 

318㎝の丸型に、オーブンシートを敷き詰め、

底に、○の刻んだ、マロングラッセ+甘栗を

敷いて、2の生地を流し込みます

 

 

 

 

4予熱した180℃のオーブンペーパーで

約40分焼きあげます

 

 

5オーブンシートごと皿にのせ、粗熱がとれたら

冷蔵庫で冷やします、冷えたら、こうもりクッキー

3個とマロングラッセ3個をのせ、マロングラッセの

台紙を星に切り抜き飾り完成です

 

 

自家製こうもりクッキー 

⇒作り置きしておいたものです星空キラキラ

材料 (10人~)

  • 薄力粉・・・450g
  • 無塩バター・・・180g
  • 砂糖・・・270g
  • 食塩・・・3g
  • 卵・・・45g
  • 牛乳・・・45g
  • ○ブラックココア・・・12g
  • ○完成したクッキー生地・・・350g

 

 

【作り方】ナイフとフォークキラキラ

 

1クッキー生地を作ります

室温に戻したバターをスタンドミキサーで撹拌し、
砂糖・塩・溶き卵(数回に分ける)牛乳の順に加え混ぜる

 

2プレーン味とブラックココア味を作ります

ひとまとめにして、300g×2個
350gはブラックココア12gを練り込みます、
それぞれ、ラップで包み、冷蔵庫でしばし、ねかせます
ある程度、硬さがでたら、4mm厚さ位に伸ばし
ハロウィンモチーフで、抜き取ります

 

3ハロウィンモチーフを抜き取ります

抜き取りは、ブラックココア味の生地を伸ばし、
こうもりの抜型とくまで抜き取っています
 

 

4オーブンで焼きあげます

170℃に予熱したオーブンで、170℃×15分位かけて
焼き上げます

コツ・ポイントベルキラキラ

*今回、プレーン味300g×2個 ブラックココア350g×1個に分け、
冷蔵庫でねかしてから、

ハロウィンモチーフの抜き型で抜き取っています

⇒ブラックココア生地で今回、こうもりとくまで抜き取っています

*冷凍保存も可能です、常温で解凍してから
抜き取って、焼き上げても良いですよ♪

ハロウィンモチーフの型を数種類用意して、
お子様と、クッキーを抜き取って、焼き上げる工程も
楽しい時間~!

*スタンド式のハンドミキサーでまとめてたくさん、作っています、
少量にする場合は、同じような作り方でハンドミキサーで撹拌して作ってくださいね♪

 

 

 

甘すぎないので、1人で1/3位食べれちゃいますよ(*^_^*)キラキラ

チーズケーキ大好きなので、

たっぷり食べちゃいましたコーヒーナイフとフォークキラキラ

翌日は、しっかりなじんで

もっと美味しくなっていると思います

楽しみです

 

でわハロウィンキラキラ

 

「可愛くデコろう!ハロウィン★スイーツ」コーナーにレシピを掲載中!

 

「料理にスイーツに!旬の栗を堪能しよう♪」コーナーにレシピを掲載中!