魔女のお家で作ってそうな
おやつシリーズ
かぼちゃがゴロゴロ入った
吸血こうもりの
カップケーキを焼いて見ました
お子様用のハロウィンカップケーキです
セリアのハロウィン用ケーキカップ
約底径50×高さ32㎜のもの使用
でわでわ、作り方いってみよう~
【材料】 6個
無塩バター・・・100g
てんさい糖(粉末状)・・・100g
卵・・・2個
*薄力粉・・・100g
*ベーキングパウダー・・・4g
かぼちゃ・・・100g
⇒ラップをして電子レンジで加熱して
柔らかくしたかぼちゃ使用、角切りにする
白こし餡・・・適量
ブラックココア・・・少量
白こし餡・・・適量
バタフライピー〈粉末〉・・・少量
手作りのラズベリーソース・・・少量
手作りラズベリーソース・・・適量
○ラズベリー・・・200g
○砂糖・・・80g
⇒○を鍋で、煮込んで
ソース寄りのジャムにする
オブラート・・・適量
【作り方】 6人分 調理時間 30分位(焼き時間は省く)
室温に戻したバターを、ボウルに入れ、
ハンドミキサーでクリーム状になるまで混ぜ、
てんさい糖を加え、混ぜ合わせる
溶き卵を少量ずつ加え混ぜ、*の粉類をふるい入れ、
ゴムべらに変えて混ぜ合わせます
角切りのかぼちゃを加え、混ぜ合わせ、
カップケーキ用のカップに入れて、
170℃に予熱したオーブンで25分ほど焼きます
白こし餡に、ブラックココアを加え
スプーンなどで混ぜ、
黒いカラーに着色します
同じように、白こし餡に、バタフライピー〈粉末〉を
加え混ぜ、青いカラーに着色します
18個に小さく丸めます
の黒い白こし餡をオブラート2枚ではさみ
伸ばします、こうもりの抜型で押し付けて、
形がついたら、細工バサミで、切り抜きます
3個作ります
カップケーキ3個にこうもりをのせ、
青い白こし餡を3個ずつのせ、
ハロウィン用のピックもさします
ラズベリーソースをおもちゃの注射器に入れ、
皿にのせて、吸血こうもりであることを
演出します、注射器も皿に添えます
カップケーキにも、少したらしても良いですね
かぼちゃがゴロゴロと入っていて、
栄養も満点ですよっ
ブラックココアを加えた、白こし餡のお味も
ハロウィンらしいお味ですっ
お子様でも、安心していただける
安心・安全のカップケーキです(*^_^*)
でわ