本みりんちょい足し!とうもろこし煮あずき入り栄養満点♡夏に食べたい焼うどん♪ | ハッピーのバニラスカイ!キッチン♪

ハッピーのバニラスカイ!キッチン♪

お子様でも作れる超簡単レシピ!
フードセラピー的開運レシピ発信中!
一皿に咲く、モチーフに込めた愛

皆様に、作る楽しみが届けば、幸いです
暮らし二スタ(主婦の友社)で掲載していただいた
記事などもご紹介しています♪

タカラ本みりん簡単料理レシピ
タカラ本みりん簡単料理レシピ

アップ私もこちらの宝酒造×レシピブログ」の

モニターコラボ広告企画に参加していますヒマワリキラキラ

 

粉もんアンバサダーのハッピーです(*^_^*)キラキラ

大阪人なんで、粉もん大好きですキラキラ

 

お好み焼きに、たこ焼きに、うどんにパスタに・・

毎日でも楽しみた~い私ですが・・ナイフとフォークヒマワリキラキラ

 

スーパーで並ぶ、野菜が高騰していませんか?

キャベツなんて、3倍近くの価格がついていたりあせるキラキラ

 

お好み焼き屋さんも大変だろうね汗

 

新型コロナ肺炎の今、栄養はたっぷりつけて

抵抗力もつけたい、できれば、お財布に優しく、

簡単に作れるものが良い、季節感もありヒマワリキラキラ

 

そんな中、生まれたものが、こちらの

タカラ本みりんを使った、アレンジレシピですナイフとフォークキラキラ

 

主婦目線で生まれたレシピです合格ビックリマークキラキラ

 

玉ねぎやピーマンも少量で済みますし、

旬の栄養たっぷりの彩り良いとうもろこしも

たっぷり加えてみましたヒマワリキラキラ

 

 

アップ先ほど、ランチに子供といただきましたが、

お好み焼きソースはほんの少し風味づけしただけなのに

しっかり旨みがあって、すっごく美味しいキラキラビックリマークビックリマークキラキラOKビックリマークキラキラ

 

アップ煮あずきって糖の吸収をゆるやかにしたり

〈麺も安心して食べれる〉

美肌・便秘解消・むくみ・疲れ目・冷え症

・解毒作用あり・疲労にも良い

血液サラサラ、貧血、

のどや気管の粘膜保護他効能たっぷりOKビックリマークキラキラ

他にもいろいろ・・

⇒コロナに負けない体には、あずきの力もキラキラ

 

アップ参考レシピ付きのギモン解決ブックが今回のモニター当選

タカラ 本みりんの品と一緒に送られてきましたクローバーキラキラ

こちらも参考にして考案させていただきましたキラキラ

 

本みりんって

9種類以上の糖が含まれ、味に深みを出して

てり・つやを持続させることができるんですキラキラ

⇒コク・うまみに効果のある米由来の18種類以上のアミノ酸を

含む窒素分が豊富にふくまれえているんですって目キラキラ

〈ギモン解決ブックにはこちらを入れて

美味しくなる7つの理由が書かれていたの合格ビックリマーク

 

普段から、私は、薄味なので、調味料は良いものを

使うようにしています、

みりんではなく、本みりんを普段から使っています

タカラ本みりんをなめてみると、上品な甘さの中

旨みたっぷりで、フレッシュで、素晴らしい調味料だと思いました恋の矢キラキラ

 

何点か、作らせていただいたんですが、

 

今回は、焼うどんに挑戦OK手紙ビックリマークキラキラ

 

 

アップ水で煮ただけのあずきを冷凍保存していました!

前回は、みりんシロップで美味しくデザートにドキドキキラキラ

 

でわでわ、作り方のご紹介させていただきますねナイフとフォークキラキラ

 

【材料】 1~2人分  15分位(コーンと小豆の下準備除く)

 

ゆでうどん・・・1玉

豚肉〈薄切り〉・・・100g

玉ねぎ(薄切りにする)・・・80g

ピーマン(へた・種除き縦に細切り)・・・1個

コーン〈塩を入れた湯で茹で実をこそぎとったもの〉・・・1/2個分

煮あずき(水で茹でたもの)・・・40g位

⇒冷凍を解凍する、レンジ加熱しました600w×40秒~1分位

冷凍していた小分け冷凍小豆の分量により調整します

 

タカラ 本みりん・・・大匙1

中華あじ〈顆粒〉・・・小匙1

塩・胡椒・・・各少々

お好み焼きソース・・・適宜

 

【作り方】ナイフとフォークキラキラ

 

1鍋に、油を入れて、豚肉と玉ねぎピーマンを炒めます

 

2一度取り出し、うどんを炒め、本みりん、中華あじ〈顆粒〉を

絡ませたら、先に炒めた1を戻し入れ、コーンも加え、

混ぜ合わせ、塩、胡椒、お好み焼きソースで風味づけし、

煮あずきを散らすようにトッピングして、完成で~すビックリマークキラキラ

 

アップ本みりんを入れるだけで、味がよくからんで、

パサパサしがちなうどんの表面に、つやがでるそうです合格ビックリマーク

 

アップあずきって体に良いんですよ♪

 

アップ本みりんと中華あじ〈顆粒〉をちょい足ししたんで、

お好み焼きソースは、風味づけだけ!

 

ウスターソースでも焼きそばソース、たこ焼きソース他、

お家にあるソース類ならだいたい代用可です

 

 

我が家のお家にあるものでササッと作り、

ランチの一品としていただきました

 

本みりんを加えることで、うどんが扱いやすくなりました

てりとつやがでるんですね、味もまろやかで

市販のお好み焼きなどのソース類は風味づけだけ

ほんの少しで美味しくなりましたビックリマークキラキラ

 

すっごく、美味しかったので、また、こちらを参考に

アレンジレシピを楽しんでみたいと思います

 

ごちそうさまでした

 

 

でわDASH!