実ったブルーベリージャムをスローカロリージュガーで試し作り!基本のブルーベリージャム作り方 | ハッピーのバニラスカイ!キッチン♪

ハッピーのバニラスカイ!キッチン♪

お子様でも作れる超簡単レシピ!
フードセラピー的開運レシピ発信中!
一皿に咲く、モチーフに込めた愛

皆様に、作る楽しみが届けば、幸いです
暮らし二スタ(主婦の友社)で掲載していただいた
記事などもご紹介しています♪

アップ明日は日曜!キャラメルチップパンも焼きました食パンキラキラ

 

 

アップこちら使用!1・5斤に60g加えていますOKキラキラ食パンキラキラ

とっても美味しいですよっ、我が家の定番ナイフとフォークキラキラ

 

 

実っているブルーベリー収穫と冷凍ブルーベリーを少々足して・・

ブルーベリーのジャムを作ってみた!

 

ブルーベリージャムは、パン作りにドはまりしていた頃に、

よく作って、近くに住む親戚にプレゼントして喜ばれていましたっベルキラキラ

 

作り方の基本は、とっても簡単です!

ブルーベリーを水で洗い、水気をペーパータオルなどで

ふきとり、鍋にブルーベリーと砂糖と、レモンの絞り汁を入れ、

砂糖が全体に混ざるように、混ぜて、

30分~1時間おきますクローバーキラキラ

 

水分が出ていると思います

鍋を強火にかけ、焦げ付かないように、混ぜながら、

煮立ったら、アクをとり、どきどき混ぜながら、20分位煮て

とろみがついたら完成ですベルキラキラ

 

 

スローカロリージュガー ゆっくりと消化吸収される

新しいお砂糖です~宝石ブルーキラキラ

 

ゆっくり消化吸収される

体にやさしいお砂糖ドキドキキラキラ

ゆっくり吸収される糖質のパラチノースと

お砂糖をミックスした製品です。
食材を引き立てるやさしい甘みで、

毎日使うお砂糖に替えて、料理や飲み物、お菓作りに使えます。

3つのこだわりポイント♪
1.からだにやさしい!
2.100%植物由来!
3.素材が活きる上品な甘み

 

引用先は↓ですヒマワリキラキラ

 

 

アップジャムを作る鍋は、ホーロー鍋で作りましょうビックリマークキラキラ

 

一般家庭ではホーロー鍋がジャム作りに適しています

どうしてかってとゆうと、

焦げにくく、香りよく仕上がるから!

 

ホーローといえば・・・

↓みたいなものですドキドキキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

作りごろは、7月から8月頃です

 

私は、冷凍のブルーベリーとスーパーで購入したブルーベリーを

混ぜて作ることが多かったかな!

本当は、合わせて400g位使ってジャムを作ると

作りやすいですクローバーキラキラ

 

その際は、

 

ブルーベリー・・・400g

ブルーベリー1パックと冷凍ブルーベリーを足す

 

砂糖・・・200g

レモンの絞り汁・・・1/2個分

 

煮沸消毒した保存用びんに入れます

完成品は、およそ、350~400g分です

 

今回は、半分量で、試作しています目キラキラ

 

ジャムを手作りしないと楽しめない

綺麗なカラーと素敵な香りが

楽しめますよドキドキキラキラ

 

でわDASH!