世界一簡単に完成するサンドイッチ
日本ほど、清潔・安全・安心価格な
便利キッチングッズの揃っている所って
珍しくないいですか?!
100均で購入した秘密兵器グッズも使いますよぉ
⇒茹で卵のプチストレスも解消
でわ、でわ、
ご紹介致しますね!♪
材料 (1~2人分)
- サンドイッチ用のパン(超熟サンドイッチ用パン使用):4枚
- 卵:3個
- マヨネーズ:大さじ2位
- パターマーガリン:適量
- 飾り用(ハートモチーフのパン)↑と同じパン:1枚
固ゆで卵を水から作ります
(卵は冷蔵庫から出したてです)
こちらで、卵に穴を1つ、あけます
このように空きます(とがってない卵の丸い方にあけます)
鍋に水を入れ(1ℓ位)、卵を静かに入れて、
火をつけて、強めの中火で14~15分茹でていきます
途中、卵をかき回して下さい
卵が茹で上がったら、冷水につけ、殻を剥いて出来上がりです
こちらも100円ショップの卵をスライスするグッズです。
このように、卵を横になるように置いて、
上から卵にかぶせて押し切り、スライスします
今度は、90℃向きを変えて置き、同じようにスライスします
まな板の上に、クッキングペーパーを敷き、
その上で包丁でさらに、刻みます
⇒クッキングシートごと、刻んだ茹で卵は、
器に入れ移すと、汚れませんよ!
器に、刻んだ茹で卵を入れ、
マヨネーズもお好みの量加え、混ぜ合わせます
サンドイッチ用パンに2枚を用意し、
バターマーガリンを2枚の片面に塗り広げます
1枚に、マヨネーズを混ぜた刻みゆで卵をのせ広げ
もう1枚をのせサンドします
半分にカットして完成です!♪
こちら、1セット、1人分です
2セット作ります
ジャムパンは、
材料
クランベリージャム・・・適量
オレンジマーマレード・・・適量
ブルーベリージャム・・・適量
サンドイッチ用パン・・・2枚
マーガリン・・・適量
作り方ですが、1枚は100均で購入したハートの抜型で2か所抜き取ります、
残り半分にマーガリンを塗り、抜きとった、パン生地を重ね、ジャムを
ハートの中にこんもりなるように、入れる
半分にカットして完成です
ダイソーのこちらを使用しています
とっても簡単ながら、お子様が喜んでくれますよ
でわ