粉もんアンバサダーのハッピーです♪
父の日におすすめしたい、お好み焼きがあるんです!!!
父の日に、こんな向日葵のお好み焼きはいかがですか?
向日葵全般の花言葉は、【愛慕】
花が太陽の方向を追うように動き、英語では、
太陽の花(Sunflower)と呼ばれます
いつも、【ありがとう】の気持ちを込めて、
向日葵お好み焼きを作ってみましょう♪
我が家は、お好み焼きは、玄米粉のパウダーを
使うことが多いのですが
小麦粉でも、もちろん、美味しく完成しますので、
ぜひ、お試しくださいね!
でわでわ、ご紹介致します♪
とっても、美味しいですよ!
たくわんの塩気がビールなどにもぴったりです
材料 (2枚分)
- *リブレフラワーホワイト(小麦粉で代用可):大さじ2
- *キャベツ:200g
- *山芋(すりおろす):約70g
- *天かす:大さじ4~5
- *乾燥桜海老:大さじ1
- *あれば めんつゆ 昆布つゆだしなど:小匙1
- 豚肉(薄切り):適量(150~g位)
- たくわん(黄色いもの)輪切りを半分にカット:1/2本
- お好みソース・かつおぶし・青のり:適量
作り方
*を混ぜて、油を入れたフライパンに丸く広げます
豚肉をのせ広げ、両面を、焼きあげます
お好み焼きを、ひまわりに見立てます
今回は、ごく普通サイズのお好み焼きなので、
たくわんは、2枚使いでお好み焼きの周りを囲むようにのせてゆき、
ひまわりモチーフに仕上げます!
↓小さめに作る際は、たくわん1個でも大丈夫です
(小さめに作った 昆布つゆでひまわりお好み焼き)は、
ヤマサ醤油公式HP:みんなのレシピ 受賞作品で
ヤマサ醤油公式認定レシピです
小さめに作り、↓のように
マヨネーズを使うのも可愛いですよ
参考にしてみてくださいね!