「ヤマサ×レシピブログ」の
モニターコラボ広告企画に参加しています![]()
![]()
厚焼き卵サンドウィッチに続き、またまた、卵料理です
(昨日の日記に続きます)^o^(![]()
文字クリックで過去日記へ
親子丼
!お家でも使ってみたかったんです)^o^(![]()
![]()
さっそく作って、ランチにいただきましたよっ~![]()
使ったのは、ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆです![]()
![]()
「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」をモニタープレゼント
していただきましたっ(*^_^*)![]()
子供からも美味しいとの声が聞けました![]()
![]()
ランチに、ササッと15分ほどで完成します![]()
これ1本で、時短!簡単に!!
作れちゃうのが本当、嬉しいです![]()
![]()
でわでわ、作り方のご紹介です![]()
これ!うま!!つゆで
簡単!山椒香るヘルシー鶏むね肉の親子丼♪
3人分
鶏むね肉・・・1枚(300g)
玉ねぎ・・・1/2個(100~120g)
新鮮卵・・・6個
@ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ・・・100ml
@水・・・275ml
三つ葉・・・適量
山椒・・・適量
炊きたてご飯・・・適量
【作り方】
鶏肉は、一口大に切る
玉ねぎは、繊維にそって、薄切りに切る
三つ葉も3㎝長さにカットする
鍋に、@を入れ、沸騰したら
の
鶏肉と玉ねぎを入れる
(フライパンでも鍋でも作れます)
弱火にして、2度に分けて、半量づつ、といた卵を
加え、好みの固さに仕上げます
ご飯を適量盛り、
をのせ、山椒をふりかけ、
三つ葉をトッピングして完成です
優しiいけれど、旨み溢れて、親子丼にぴったり![]()
小さなお子様からお年寄りまで食べれちゃうお味です![]()
ボトル裏にも、記載されていますが、
親子丼の基本の使い方ですが、
ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆと水の
割合は、1:3で作れます
⇒つゆ40mlだったら、水120mlです
簡単に作れるんで、
お気に入り調味料の仲間入りしちゃいましたっ![]()
![]()
美味しくいただきました、ご馳走様です(*^_^*)![]()
![]()
でわ![]()


