このお鍋は、
お子様とぜひ、一緒に作ったり、食べたりしていただきたいです![]()
![]()
鍋に、ざく切りのキャベツと調味料を加え、
丸めた、ロールキャベツの肉だねを加えて、
クリスマスモチーフを形にしたら、あとは、
火をつけて、沸騰させて、火を弱めて蓋をして、
15分ほど煮たら完成![]()
で~す![]()
スープも一緒に楽しんでくださいね![]()
![]()
あらかじめ、作っておいて、15分煮込むとゆう
活用法もありますっ![]()
クリスマスモチーフのクリスマスブーツは
お子様にとってプレゼントの象徴![]()
クリスマスブーツには赤いハートが輝いています![]()
色使いや盛り付けなど、クリスマスらしいアイデア![]()
![]()
SNS映えしそうなインパクトのある華やかレシピです![]()
ハートモチーフ
の意味は
喜びの宿る場所![]()
![]()
愛情と喜び![]()
命の象徴![]()
愛の力の象徴♡ハートをシンボルにしたクリスマスブーツです![]()
クリスマスツリーの一番上の星型の飾りはトップスター![]()
と言い、
人々を導くような大きく目立つ星![]()
![]()
![]()
⇒縁起が良いとされ、
クリスマスツリーの頂上に目立つように、飾られています
そんな、トップスターに、希望の星とゆう意味合いを込めて、
今回の鍋に、使わせていただいています![]()
ラウンド(丸い形)のお鍋に、丸い肉だねは
始まりも終わりもない(丸い形)は、
無限や永遠をあらわす縁起の良いものとされています![]()
でわでわ、
作り方のご紹介です![]()
![]()
![]()
![]()
【材料】
調理時間 15分(煮込み時間は省く)
3~4人分
鍋は、ダンスク / コベンスタイル キャセロール 2L 18cm 使用
キャベツ・・・300g
玉ねぎ・・・1/2個(130g)
#合挽き肉・・・300g
#塩・・・ひとつまみ
#胡椒・・・少々
*ケチャップ・・・大匙6
*バター・・・大匙1
*コンソメ・・・粉末2袋(固形なら2個)
⇒今回4・5gのもの2個使用
水・・・600ml
飾りのパプリカ赤・黄・・・1/3個
⇒黄のパプリカは星3個・赤いパプリカはハート1個
ワンタンの皮・・・1枚
⇒折る ブーツに見立てる際に使用
仕上げのブラックペパー・・・少々
調理時間 15~20分 3~4人分
【作り方】
キャベツは、3㎝のざく切りにし、玉ねぎは、
みじん切りにします
肉だねを作る
ボウルに、合いびき肉とみじん切りにした玉ねぎ・
塩・胡椒を入れ、よくこね混ぜ、丸く丸めます
鍋に、キャベツと*の調味料を入れ、
その上に、肉だねをのせ、ケチャップ・ワンタン・
パプリカのハートを使って、クリスマスブーツに見立てます
星を3個、バランスよく鍋に飾るようにのせます
鍋を沸騰させ、火を弱め、蓋をして、15分ほど煮たら完成です
仕上げに、ブラックペパーをふりかけてお召し上がりください
おうちで無理なく簡単につくれちゃいます
よろしければ、ご活用くださいね![]()
![]()
こちらの鍋使用です![]()
![]()
「これぞクリスマスな王道レシピ!」コーナーにレシピを掲載中!
でわ![]()







