ハイブリッド開運スィーツ♡≪幸せ≫≪愛情≫≪美≫フラワーモチーフのスィートポテトフィナンシェ♪ | ハッピーのバニラスカイ!キッチン♪

ハッピーのバニラスカイ!キッチン♪

お子様でも作れる超簡単レシピ!
フードセラピー的開運レシピ発信中!
一皿に咲く、モチーフに込めた愛

皆様に、作る楽しみが届けば、幸いです
暮らし二スタ(主婦の友社)で掲載していただいた
記事などもご紹介しています♪

That’s What I Like (和訳してくださっています)


Bruno Mars - That’s What I Like




What I Like ⇒ 私の好きなことドキドキ


愛がてんこもり(笑)な素敵な曲~キラキラ




私のレシピから、今日はこんな


美味しさてんこもりなハイブリッドスィーツをレシピを選んでみましたコーヒー



そのままでも美味しいフィナンシェですが、



もっと、もっと、もっと、喜んでもらい 形に出来ない想いを、



フラワーモチーフで表現していま~す口紅キラキラ






アップ花は「幸せ」「愛情」「美」 

「喜び」「勝利」などを象徴!宝石赤キラキラ



このフラワーモチーフの意味や願いは

私のWhat I Like ⇒ 私の好きなことキラキラ




手間ひまはかかるけど、とっても簡単ですよっキラキラ


すっごく、美味しいですっクラッカー

 


調理時間】・・・・40分位

7人分位 ご紹介するのは、7個

*作りやすい分量で作っています



【材料】


さつま芋中サイズ(今回べにはるか)・・・2本

さつま芋大・・・1本

⇒正味 焼き上がって皮をむいて450g


卵黄・・・1個

バター・・・60g

きび砂糖・・・50g

牛乳・・・50g


仕上げの卵黄・・・1/2個位


*かぼちゃパウダー・・・少量

*かぼちゃの種・・・少量


#ほうれん草パウダー・・・少量


○白こし餡の苺色の花⇒苺餡

⇒(ストロベリーパウダー混ぜる)・・・適量

△白こし餡の青い花⇒バタフライピー餡

⇒(バタフライピーパウダー混ぜる)・・・適量


市販のフィナンシェ・・・7個


*残りは、スィートポテトをアルミホイルなどに入れて

卵黄を塗って、トースターで焼き色をつけて

お召し上がりください


1洗ってアルミホイルに1個づつ巻き、

オーブンで180℃~250℃×60分位加熱する







2芋の皮をむき(熱いままのうちに)、ボウルに

入れ、バター卵黄・きび砂糖の順に加え、

ブレンダーで撹拌します



 アップ上から、軽く押すよう上下に動かしながら

つぶしたり、つぶし混ぜたりして、なめらかに

なるまで混ぜ合わせますOK


3さらに、牛乳も加え、ペースト状にします






4③を使う分、3等分し、

かぼちゃパウダーを少量加え混ぜた

かぼちゃスィートポテトを作る



5ほうれん草パウダーを加え

混ぜた、ほうれん草スィートポテトを作る







6フィナンシェに、④を絞り出し、

卵黄を塗ります、かぼちゃの種を2個ほど

のせ、オーブントースターで焼きます



7フィナンシェに、苺餡のお花、バタフライピー餡の

花を絞り出し、アラザンを散らします

葉をリーフ口金で絞ります



アップ餡に、苺パウダーとバタフライピーパウダーを

混ぜて使ってみましたっ、大成功クラッカー



アップとっても、美味しいですラブラブ


 


*芋の大きさにより焼き時間は異なりますので

その際は、焼き時間調整、芋の種類により、

牛乳の分量は、調整をお





でわDASH!