簡単!きび砂糖の炊飯器ポン!カステラ♪ | ハッピーのバニラスカイ!キッチン♪

ハッピーのバニラスカイ!キッチン♪

お子様でも作れる超簡単レシピ!
フードセラピー的開運レシピ発信中!
一皿に咲く、モチーフに込めた愛

皆様に、作る楽しみが届けば、幸いです
暮らし二スタ(主婦の友社)で掲載していただいた
記事などもご紹介しています♪

ハンブレでらくらく♪時短レシピコンテスト
ハンブレでらくらく♪時短レシピコンテスト
 

アップ私もこちらのモニターに参加しています~ニコニコ




クイジナート スリム&ライト マルチハンドブレンダー<モニター>

が、我が家にやってきましたっクラッカー


ウキウキ気分+当選のお礼の気持ちとして

到着して、箱を開封して、即、作ってみましたっDASH!


まずは、おやつ作りから、

トライ~!


何にしようかなっ


やはり、作り慣れたレシピで食べたいレシピビックリマーク

炊飯器で超簡単に完成のカステラ

に決定キラキラ

作り続けている間に、炊飯器で作るケーキは、

炊飯器ポン!と呼ぶことも多く

本当、簡単なんですっチョキ




アップブレンダーは、クイジナートさんではない

他社のブレンダーを使っていたんですが、

古くなって、買い替えを検討中だったんです!

今回のモニター企画は、本当、嬉しい~ニコニコ



アップ一番いいと思う所⇒小さめのサイズがいい~ビックリマーク

あと、使い始めまで、組み立てたり、操作するのが

シンプルで、超簡単ドキドキ


本体に、

チョッパー・ブレンダー・ビーターの3点を

 

用途によって、使い分け可能です!

アタッチメントの取り付け、取り外しが

本当、2秒で完了!


↓は、今回のレシピで使用した、ビーターの

スピード調整部分です



アップ泡立てたりする際に使用する

ビーターですが、それぞれ、

高速・中速・低速の目盛りに合わせて

回し、回転速度を調整できます⇒1秒で

切り替え完了!♪


2~4人分 調理時間 15分


【材料】


薄力粉・・・80g

卵・・・3個(今回170g)

蜂蜜・・・大匙1(20g)

きび砂糖・・・70g

仕上げの本みりん・・。大匙1~2


【作り方】


1卵をボウルに入れ、湯煎にかけて、

クイジナート スリム&ライト マルチハンドブレンダー

<ビーター>で、さっと、泡立てます


きび砂糖も加え混ぜ、さらに、蜂蜜も加え、

高速で泡立ててゆきます

⇒途中から、湯煎から、はずして泡立てます






2もったりして、生地でハートが描ける

位に、なったら、泡立ては終了で、

ゴムべらに変えて、薄力粉をふるい入れ、

混ぜまわせます



3油を薄く塗った、炊飯器の窯に生地を

加えごく普通にご飯を炊くように、スタート

スイッチを押します

⇒目安時間は、44分~56分位なら、

我が家の場合は、可能です







アップ完成したら、取り出して、本みりんを

刷毛で塗り、切り分けます





アップとっても、軽くて、右手、左手でも使用可能!




まず、ビーターを使わせていただきましたが、

と~っても、良いですっニコニコ

お家で、これからも、使わせていただきます


ありがとうございましたっ音譜





でわDASH!