私もこちらのコンテストに参加しています
缶詰を使って、大阪のいか焼き♪
生地を薄く伸ばして、しっかり焼きます
生地をくるくる混ぜて完成したら、フライパンで
缶詰いか味付きと生地・卵を使い
ジュージューと焼いたら、
お好み焼きソースをかければ、完成
では、作り方のご紹介をしますねっ
1人分(生地は作りやすい分量で2人分です)
調理時間・・・15分
【材料】
缶詰 いか味付・・・固形物だけ正味50g
⇒輪切りの場合は、3~4cm各にカットする
*水・・・185g
*本みりん
*あれば、ヤマサ昆布つゆかめんつゆ・・・小匙1/2
*溶き卵(Мサイズ)・・・うち、15g
強力粉・・・125g
*で使った、残りの卵・・・35g位
お好み焼きソース・・・適量
【ポイント】
強力粉は、ごく普通の強力粉でも
良いですが、国産強力粉の春よ恋ブレンドなどを
使用するとさらに、美味しいです
生地にヤマサ昆布つゆを加えると、生地に旨みが
プラスされ美味しいです
【作り方】
*を混ぜる
フライパンに油をひき、缶詰 いか味付を並べ、
その上に、①をかぶせるように平らに伸ばしのせ、焼きます
片面が焼けたら、ひっくり返したら、卵をかけてひろげ
再度ひっくりかえして、両面焼けたら完成です
でわ