ハートのデザートフォカッチャ(チョコ&ブラックペパー) | ハッピーのバニラスカイ!キッチン♪

ハッピーのバニラスカイ!キッチン♪

お子様でも作れる超簡単レシピ!
フードセラピー的開運レシピ発信中!
一皿に咲く、モチーフに込めた愛

皆様に、作る楽しみが届けば、幸いです
暮らし二スタ(主婦の友社)で掲載していただいた
記事などもご紹介しています♪

バレンタインスイーツレシピ
バレンタインスイーツレシピ   スパイスレシピ検索  

アップ私もこちらのモニターに参加しています目








アップ今回のモニターはこちら目


*GABANシナモン<パウダー>
*GABANカルダモン<パウダー>
*GABANブラックペパー<ホール>


ギャバンブラックペパー(ホール)を使って


バレンタイン用のパンを考案致しました合格


できたてを先ほど、食べましたが、超美味しいですっ


ミルでギャバンブラックペパーを粗挽き風に挽いて


パンの上にオリーブオイル・ピンク岩塩と共に


仕上げに使用しています、ピリッとそして、香り豊かに


チョコ入りのチョコパンに、心地よくパンチを授け♪


もっと、ギャバンブラックペパー(ホール)を


ふりかけて食べたくなっちゃいます♪



作り方のご紹介を致しますね音譜


6人分  (ハート6個と小ぶりのハート1個)


《調理時間》  


20分(ホームベーカリーでの生地作りや焼き上げ・発酵除く)



《材料》


*国産強力粉(はるゆたかブレンド)・・・250g

*砂糖(今回三温糖)・・・13g

*塩・・・4g

*水・・・140g

*パネトーゼマザー酵母・・・13g

*オリーブオイル・・・15g

*純ココア・・・8g

*製菓用キューブチョコ・・・50g



仕上げのオリーブオイル

⇒大匙5位

ギャバンブラックペパー(ホール)

・・・適量(ミルで粗挽き風に挽いて少量使用)

岩塩(今回ピンク岩塩使用)


《作り方》


1*の材料を入れ、ホームベーカリーに1次発酵まで、

おまかせします(1時間20分)


2生地ができあがったら、取り出し、4等分にし、

丸め、乾燥しないようにし、ベンチタイム(休ませる)




3ガスを抜きつつ、伸ばし、ハートの形に抜き取ります

余った生地もすべて使い、すべての生地から、6個はとれます




アップ横幅10cm位のハート型を使用します

42次発酵をします

目安は、30℃×40分です





2次発酵の見極めが終われば、オリーブオイルを刷毛で塗り

ギャバンブラックペパーを粗挽き風に挽いたものを少量

ふりかけ、200℃に予熱したオーブンで200℃×12分を目安に

焼き上げます






5焼きあがったら、ケーキクーラーにのせ、

再び、オリーブオイルを刷毛で塗り、ギャバンブラック

ペパーを粗挽き風に挽いたものをふりかけ、岩塩を

ミルで挽いてふりかけて完成です








ポイント


2次発酵の目安は、30℃×40分ですが、我が家などの

場合、1つのオーブンで発酵も(発酵機能利用)や焼き上げも

しています、なので、40分以前に、早めに取り出して、

オーブンの予熱をしはじめます。




アップ一緒に画像内に写っているチョコは↓



アップギャバンカルダモン(パウダー)使用の薔薇チョコラブラブ



でわDASH!