桜、綺麗ですね~
桜が楽しめる間に、春爛漫なおやつレシピを投稿しちゃおう
今回は、玄米の欠点である、消化の悪さ
我が家でよく使う、リブレフラワーホワイトは、
玄米を、高熱焙煎し、超粉末化し、消化をよくしたもの
おやつを食べながら、栄養強化ができちゃいます
春らしく、桜を飾り、お家にあった桜餡を添えてみましたっ
飾りの桜と桜餡を用意する

生地作り

生地を型で、抜き取る

オーブンで焼く

桜の花をのせ、桜餡を添える

↓マテルネ社のコンポートジャムの空き瓶です

楽天レシピでも紹介しています↓
春爛漫!玄米粉スコーン(桜餡添え)
作者:ハッピー7291
■材料(5(32個)人分)
*薄力粉 / 380g
*リブレフラワーホワイト / 120g
*ベーキングパウダー / 15g
*塩 / 4~5g
*無塩バター(1cm角に切り冷蔵庫保存) / 150g
*(1)卵(とく) / 2個
*牛乳と(1)の卵を合わせ / 300ml
飾りの桜の塩漬け / 12枚位
桜餡 / 大匙5以上
■レシピを考えた人のコメント
玄米粉を高熱焙煎し微粉末にした
(リブレフラワーホワイト)を
加えたスコーンです、
春らしく、桜餡を添えてみました♪
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
でわ