沖縄旅行から、帰ってきましたっ
晴天に恵まれ、本当、ラッキー
今回の旅は、ビーチメインでリラックスして過ごし、楽しむため、
行きなれた場所に決定~
ホテルビーチから、15分で到着する無人島ですっ
シュノーケリング・磯遊びを楽しみましたっ
網持参の息子は、くまのみちゃんやヒトデちゃん、かにさん他を
捕まえて、楽しんでいました~
娘は、水とたわむれて大喜び~
昨年島にたくさん舞っていた
沖縄のオオゴマダラの蝶は、いなくなっていました、そこは残念


残波岬公園
イオンモール沖縄ライカム
にも、寄って、ランチを食べてきました~
行って正解~
広い広い、リゾート気分が味わえるシッピングモール
1階には、吹き抜けの大空間に容量100トンを超える観賞用の
大水槽もあり、お魚を楽しめます~!
食べれて美味しかったです~♪(右のお店)
年に数回窯焚きが行われるよみたん山窯の登り窯
瓦を、新しいのに、取り替えているかな
自然豊かな集落にガラス工房1軒、16の工房が点在しています
ぶらりと散歩した後に、今年は、こちらのお店
【読谷山焼北釜売店】でお気に入りを探すとにしました
素敵なやちむんがたくさんあり迷ってしまいます~
やちむんの里には、大きく分けて3つの釜からなる
読谷壺屋焼・読谷山焼・読谷山北釜があり、
こちらは、唐草や点打などの伝統技法を用いた読谷山焼から、
独立した4氏が構える作品が並ぶ
伝統の中にも独創性を兼ね備えた作品が多いそうです
以前の旅行の際に、たくさん買ったやちむんですが、
大きなお皿を買い足したくなりまして、直径25cmほどの大きなやちむん購入
何を盛り付けようかなっ
楽しみですっ~!
ちなみに、帰宅して、フーディーズさんのレシピランキングを
見たら、こちらのレシピ
が2位にランクイン
こちらの器も、やちむんの里で購入したものなんですよっ
楽しく過ごして、元気に帰ってこれて良かったですっ
最後まで読んでくださってありがとうございます