角煮入りおむすび | ハッピーのバニラスカイ!キッチン♪

ハッピーのバニラスカイ!キッチン♪

お子様でも作れる超簡単レシピ!
フードセラピー的開運レシピ発信中!
一皿に咲く、モチーフに込めた愛

皆様に、作る楽しみが届けば、幸いです
暮らし二スタ(主婦の友社)で掲載していただいた
記事などもご紹介しています♪


圧力鍋で作った角煮を、おむすびに混ぜ込んでいます


のりもアクセントになっているでしょニコニコ


うまうま~合格





2人分・・・角煮があれば 10分

材料


圧力鍋で作った角煮・・・1個につき、角煮1個半位


おむすび・・・2個分・・・1個(90g~100g)


のり・・・2枚


作り方


1角煮を大きめに、切ります


2炊きたてご飯に混ぜこみ、おむすびを作り、

のりを下から巻き完成です


ポイント


余り細かく刻みすぎない


 

こちらは、ツナマヨのおぶぎらずです




材料(2~4人分)
全形のり / 2枚
温かいご飯 / 300g
ツナ缶(小さなサイズ) / 1缶
マヨネーズ / 大匙1と1/2
たくわん / 20g