ハッピー(小寺 洋子)さま
いつもステキな投稿をありがとうございます!
暮らしニスタ編集部でございます。
本日お昼の公式LINEにて
配信いたしますので、ご報告差し上げました。
とのこと(^^♪
でわ
私もこちらの企画に投稿してます(^^♪
暑い夏にぴったりの、簡単で美味しい鶏肉レシピをご紹介します!
電子レンジを使っても鶏肉が驚くほど柔らかく
しっとり仕上がるこのレシピは、忙しい日にもぴったり。
ちょっと、見た目がなんですが気にしない(^^♪
ぜひ、手軽に美味しい鶏肉料理をお楽しみくださいね
マヨネーズで鶏肉を揉み込んだこのレシピは、
マヨネーズ効果で、電子レンジで加熱しても鶏肉が柔らか
くしっとり仕上がります。シンプルな塩&ガーリックの風味で、
鶏本来の旨味を引き立てています。シンプルながら、
とても美味しいので作ってみてくださいね!
耐熱容器は、底部分が約15cmの正方形で、
高さが約5cmのものを使用しています。
この情報が皆さんのお役に立ち、喜びをもたらすことを願っています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
でわ
私もこちらの企画に投稿してます(^^♪
暑い夏にぴったりなピリ辛の一品があれば、食欲もそそられますよね!
今回は、電子レンジを使って簡単に作れるレシピをご紹介します。
辛さは控えめながら、えのきの食感とコチュジャン、
ごま油の香ばしい風味が絶妙に絡み合い、豊かな旨味が広がります。
大人も子どもも大満足のこの一品、ぜひお試しください
えのきをたっぷり美味しくいただけるこのレシピは、
やみつきになるお味です。ぜひ、作ってみてくださいね。
•耐熱容器は、底部分が約15cmの正方形で高さが約5㎝のものを使用しています。
この情報が誰かの喜びや助けになりますように…。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
でわ
私もこちらの企画に投稿してます(^^♪
忙しい日でも手軽に楽しめる、
火を使わず失敗知らずのレシピをご紹介します。
卵をたっぷり使ったこの一品は、優しくまろやかな味わいが特徴です。
ガーリック風味も美味しさのポイントですよ!
では、いってみよう~!
火を使わず、洗い物も少なくて失敗知らずのレシピです。
卵をたっぷり使い、優しくまろやかな味わいに仕上げています。
ガーリックパウダーをたっぷりかけてお楽しみください。
・耐熱容器は、底部分が約15cmの正方形で、
高さが5cmのものを使用しています。
・電子レンジで簡単に仕上げ、
ガーリックパウダーをたっぷり振ることで香ばしさが増します。
こちらのレシピが、誰かの喜びや助けになりますように…。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
でわ